●あけましてマンボウ
えー、此処トーキョーを含めた1都16県では明日より「腐れマンボウ」発令。
再び自由に外飲食の出来ない日々か始まります。
只でさえ脆弱なコ●ナウイルスの更に下位互換版、尾身クロン。
風邪レベルの疾病人数を一々カウントしても埒明かないでしょう。
挙句、満を持しての対応策ってのが、噴飯モノの飲食店時短縛りって…。
お上の「学習能力」と「先見の明」の無さには、ホントに辟易です。
「無能」「無策」「無意味」の三つの「無」
「過度」「過剰」「過敏」の三つの「過」
うーん、やっぱり如何考えても「疫災」じゃ無く「人災」だ…。
そんな訳で武蔵野口の場末の酒場、インフォメーション。
1月21日~2月13日までの営業案内で御座います。
・営業時間/19:00~21:00(但し『原則』として)
※酒類販売は20:00まで (但し『原則』として)
※20時以降はソフトドリンク(ソフトな気持ちになる飲料)のみの販売。
※店主は雑事諸々で23時頃まで在店しています。
・定休日/マンボウ期間中は週休2~3日制(不定休)となります。
要約、国/都の要請には出来得る限りの協力を致しますが、「下知の全てには従えない」と云う事です。
従い「常識的な範疇」で「適切な落し所処」を模索していこうかと。
まぁマンボウだけに「魚心あれば水心」ってね。
おアトが宜しい様で、チャンチャン。