« ●15年前の「INFORMATION」 | Main | ●2021/22.二十九滑目「GALA湯沢」 »

2022.03.19

●2021/22.二十八滑目「五竜&47」

えー、先週3月7日(月)~9日(水)は「第七次白馬遠征」3Days。

予報を見る限り、白馬ではこの週がハイシーズンの良雪を楽しめるラストチャンス。
一週間の中でも低温/晴日を狙い撃ちしてのピンポイント遠征です。
そんな訳での滑走記、最終日のゲレンデも五竜47になりまする。

Dsc04349
7:10、定点観測。
まるで昨日のデジャ.ヴ、澄み渡った青空がお出迎え。
この時点で二日連続の「THEDAY」は確定、テンション↑↑↑のグッモーニンです♫。

前日(3/8)のゲレンデコンディションが出色、捨てコースの無かった五竜&47。
八方で滑る予定を変更し、最終日も五竜滑になったのでした。

Dsc04351
8:00、「スキー日和」と同時に「アルパイン日和」。
テレキャビン営業開始を待つ行列は約50名、そのうち半分は山屋さんとBCさんでした。

Dsc04353
7:25「業務連絡、トップ2番」。
アル3口開け、三連チャン。
惜しい、あと5秒早ければ「1番搬器」での「1番乗車」だったのに。

Dsc04355
アルプス平はスペクトラムブルーとスノーホワイトの二色刷り。
青いっ!、
白いっ!、
そして、眩しいっ!!!。

Dsc04369
一枚バーンには圧巻&垂涎のコーデュロイストライプ、

Dsc04363
ホワイトカーペットが敷かれたグランプリ。
ドレスコードはスノーウェア、来賓セレブは朝イチゴンドラを並んだスノーマッド。

Dsc04373
上申国境のパノラマは「春の景色」。
東南の山々にはミストの様な春霞が覆い、朧な眺望。
志賀~四阿山~浅間山~八ヶ岳~南アルプスをクリア望む事は叶いませんでした。

Dsc04372
白馬連峰のパノラマも「春の景色」。
白馬ブルーの下、唐松岳~白馬三山~小蓮華~白乗が一望出来ました。

7分間の空中散歩「貸切タイム」を終え、無人のスロープにドロップイン。

Dsc04369_20220318190201
二本目っ♡。
この日のグランプリも「スーパーフラット」「超絶高速バーン」の神業圧雪。。
直近二日は降雪ゼロで、もっと硬いかと思いきや適度に雪の柔らか味が感じられる雪面タッチ。
エッジは噛み、グリップは吸い付き、スキーは走る、抜群のコンデションでした。

Dsc04381
でもってグランプリでは、

Dsc04376
二日続けての「カービング祭」、

Dsc04378
絶賛開催中っ!!!。

ヤバい、楽しい、気持ちイイっ♡♡♡。

Dsc04383
9:10、コーデュロイは早々に売り切れ。
9時半を回ると混雑具合が増し、横幅取ったミドル~ショート回しに切り替え。
融雪が先に進むゲレンデボトムを先に片付けるべく、いいもりに向かいました。

Dsc04392
10:25、いいもり道場。
狙っていたDISCOVERYはセパレートされコース規制。
週末に行われるプライズテストのトレーニングバーンになっていました…。

Dsc04399
スノーダイビングからポールバーン。
まずまず悪くないコンデションでしたが、昨日より気温が高くコース荒れも早い。
これならグランプリ回す方が得策と判断、2本回してキャビンに乗り込みました。

Xxz
11ː00、深雪を湛えたルビコン。
とても3月2週目の積雪量とは思えません。

Dsc04410
雪文字や 「く」の字「く」の字の パトの跡。

Dsc04384
お休み中のハンマーヘッド.シュモクザメ。
今日はオフ日らしく、午後に入ってもずーっとグランプリを削って 回していました。

アル3を1時間回して47へ。

Dsc04414
12ː05、ライン8より望む、五龍岳~唐松岳のスカイライン。

Dsc04420
同.頚城~戸隠の山々。
嗚呼、絶景哉絶景哉。

Dsc04422
ルート1も昨日に引き続き「BEST」なコンディション。
ボトムまで下りるのも勿体無く、只管Line-C専。
混雑の少ないランチタイム時間帯を堪能、8本回して五竜側に戻りました。

Dsc04433
おっと、ラインE乗る前にコレ撮っとかなきゃね。
二日続けてフルタイム出勤の武田さん。

Dsc04436
13:40、やっとランチレスト。
「嗚呼、とおみゲレンデは平和だなぁ。」

Dsc04438
そして恋人の聖地(幸せの鐘)では、ラブラブの幸せ。
但し素人臭がしないので、多分パンフ撮影か何かのロケでしょう。

Dsc04442
14ː30、戦闘再開。
日中はゲレンデトップでも4~6℃まで気温上昇。
怪しく燿る融雪のテカりが目立って参りました。

Dsc04444
定点観測①(14:40)。
エッジからエッジへのフルカービング、まだまだ高速ロングでかっ飛ばせます。

Dsc04457
定点観測②(15:35)。
西日が射し、バーン荒れの陰影が現れて参りました。
コントラストしっかり出る分、目視的には却って回し易いも山回りで落とされ気味。

Dsc04459
定点観測③(15:55)。
全面日陰寸前のグランプリ、こうなると「ガタガタ」の「バキバキ」。

Dsc04450
でもってバーンの日陰化が進んでくると、

Dsc04451
生態域を外れたコノハアザラシ(幼獣)が、

Dsc04447
パノラマコースから続々と漂着。

Dsc04454
うーん、みんな止まって(座って)ます…。
しかもこの後には更に斜度が増し、コース幅の狭くなるダイナミックが待ってます。
(しかもボコボコのザクザクのバキバキ)

ガンバレ、アザラシっ!!。

つーか、ちゃんとゴン下しましょうね。

Dsc04461
16:15、ダイヤモンド地蔵。
地蔵ノ頭に沈む3月9日、ラスまでキッチリ回し切りました。
今日は大回り、ホントに調子良かったなぁ~♪。

と、こんな感じの五竜&47、三連滑。
次の白馬遠征は中一週開けて、3/22からの予定です。
おしまい。

 

|

« ●15年前の「INFORMATION」 | Main | ●2021/22.二十九滑目「GALA湯沢」 »