« ●冬物から冬物に「衣替え」 | Main | ●「月山」始まりました »

2022.04.10

●「名残ノ桜」ヲ愛デツツ「銀嶺」二向カフ

えー、昨日/今日と春本番の陽気に恵まれたウィークエンド。
しかし「ハルウララ」と云うには、チト頑張り過ぎのお天道様
トーキョーの最高気温は27℃に達し、今年初の「夏日」となりました。

そんな歳華の日曜昼下がり、走るにはチト暑い気候の中をデイリーラン。
但し今日はユル~いペースでの「お買い物RUN」で御座います。

Dscn4706
自宅横の宝仙寺からスタート。

Dscn4700
坂上を越え、神田川をテケテケ遡上。
遊歩道の並木桜は、殆ど新緑の青葉となっていますが、

Dscn4699_20220410152401
それでも幾本かの桜木が、

Dscn4702
名残の花を咲かせていました。

Dscn4699
「残り香」ならぬ「残り花」を狩りつつのジョッグ。
下落合で神田川を離れ、聖母坂を北上します。

Dscn4703
目白通りを右に取り、駅前へ。

Dscn4704
今日の目的地。
LEKIのポールやグローブ等、アクセサリー類でお世話になってるショップ。
お買い物して折り返し、再び神田川を取り帰途に着きました。

しかし目白に来て田中屋さんをスルーするバーマンってのも、如何なモノかと…。

Dscn4710
因みに購入したアイテムはコレ。
春スキーに重宝するスノーギア、早速明日かぐらでデビュー。
答え合わせとインプレはまた後日にでも。

 

|

« ●冬物から冬物に「衣替え」 | Main | ●「月山」始まりました »