« ●Rest room | Main | ●販売速報【2022.夏至版】 »

2022.06.18

●みわたせば 山もとかすむ 水無瀬川

えー、今週月~木曜日の四日間は、所用諸々にてミヤコ帰京。
「雑事」と「飲み」の隙間を縫って、オシゴト的な事も幾つかして参りました。

上洛二日目(6/14)は糸雨濡つ水無月の昼、自宅嵯峨から橋を渡って阪急嵐山駅へ。
「洛外」から「洛外」を経て「京外」の地へ向かうのでした。

1_20220614155701
13:40、紫の電車に乗るのも久し振り。

2_20220614155701
桂で乗り換え。
洛外支線の悲哀、河原町行くのも梅田行くのも直通列車は(殆ど)ありません。

Dscn4765
嵐山から約30分、乙訓は河陽の地で下車。
大山崎駅から西国街道を南に取り、てくてくと歩を進めます。

Dscn4769
国境の南 太陽の西。
山城国と東山城国の旧国境を越え、北摂の地に入ります。
現在ではそのまま「京都府」と「大阪府」の県境。

Dscn4770
右手にポットスチル。
山崎蒸留所の見学は現在完全予約制、申し込み開始即日で「期間中全埋まり」です。

Dscn4772
道すがら一写。
流石可燃物の宝庫、防火対策はバッチリ…なのかな?。

Dscn4775
この周辺は旧西国街道の山崎宿。 
所々に寺社の史跡や、趣のある旧家商家が残っています。

Dscn4776 
水無瀬川を渡りつつ、左手に男山を見遣る。
標高143mの頂には石清水八幡宮が鎮座しています。

Dscn4777
徒歩20分程で目的地、水無瀬神宮にとーちゃく。
と云っても観光に来た訳じゃ無し、歴としたオシゴトです。

Dscn4780
水無瀬神宮さんの「離宮の水」で、水汲み。
座地は大阪府島本町ですが水源は京都西山水系、山崎蒸留所の仕込み水。
ウチの「山崎水割り」はココの水(マザーウォーター)を使ってるのです。

詳細は下記参照(↓)の古都にて。
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2020/10/post-338853.html

Dscn4782
あれっ、もう茅の輪が拵えてあるっ。
拝殿前にはふた足早い「夏越払」。

Dscn4784-2
折角なので潜ります。
お賽銭は茅ノ輪潜りに因んで「8円」、まぁ信心の足りない金額です事。

Dscn4785
そのまま南進、水無瀬駅から嵐山に戻ります。
僅か30分の「大阪滞在」でした。

Dscn4791
15:35、嵐山に戻って来ました。
何時も気になるこの看板、「ハイブリッド美術館」って何?。

と、こんな感じの「嵐山(洛外)↔山崎(京外)」水汲み行脚。
今回の帰京、その他の仕入れは「ヤマモトさんで珈琲豆」「グレースさんでグラス2客」。
無事、任務完遂で東下の途に着いたのでした。

尚、本日の表題は後鳥羽院の歌に因んだものにて。

 

 

|

« ●Rest room | Main | ●販売速報【2022.夏至版】 »