●雨中夜走
えー、入梅から二週間が経ちましたが、今年の梅雨(東京版)は意外と大人し目。
本降りの終日雨は少なく、小間切れにシトシト濡つ日が多いみたいです。
しかし何故か、夕暮刻から天気の崩れ出すのが多い事。
18~19時頃に降り出す雨は通称「飲食店殺しの雨」。
只でさえ外食の習慣が薄れつつある腐れ頃中、帰宅中に雨が降ろうものなら皆さん一直線に「Goto home」。
コンビニの弁当片手に帰途に着かれてしまいます。
果たして昨夜も御多分に漏れず、看板出し頃からポツポツと落ちる雨雫。
お約束の暇~なお茶挽営業で、24時きっかりにオシゴトを終えました。
そんな訳で昨日(日付的には今日)は閑暇も是幸いと「ナイトラン」。
東多摩は中野北口、セントラルパーク周辺を走る事に致しました。
月曜日のオヤスミに距離走をこなした翌日、疲労抜きレベルの軽~いジョッグです。
走り始めて10分もしないうちに雨足は本降りに。
ま、コンディション的には却って好都合。
日中は30℃近い日が増えて来たので、涼しくって気持ちイイ位でした。
てな感じの「職後/食前のナイトラン」。
残暑が終わるまでは、この時間帯がアクテビティのコアタイムとなりそうです。