●閑中忙有リ
えー、今年のお盆ウィークは通常営業している瓦礫坂のバァ。
立ててた予定が流れちゃったてのもありますが、お盆に商いするのは久し振り。
赤坂時代(ba●boo)もこの時期はオヤスミしていたので彼是18年振りのお盆営業、
新宿時代(Cam●belltown)以来の事で御座います。
そんな盂蘭盆会営業ですが、まぁ予想通りのヒマな日々。
やっぱり来年からは世間様に足並みを揃えてオヤスミしようかと思います。
ま、お陰で色んな雑事を片付けられるのは幸いなんですけどね。
お店開けてから閑古鳥の時間を利用して、包丁とピックのメンテナンス。
来客の無い事を前提にして「シコシコ」と研ぎ物に時間を費やしておりました。
うーん、果たしてコレは正しい営業なのか否なのか…。
真面目に下準備していた恩恵なのかは扨知れず、昨夜も暇なりにゲストの来訪有り。
取敢えずは開けててヨカッタ、かと。
そんな訳で「閑暇ノ夜、心ノ刃ヲ研グ」、でした。
« ●「置き物」「お着物」 | Main | ●送り火 »