« ●鬱金に映える秋の夕暮れ | Main | ●Bar BAMBOO (赤坂に非ず) »

2022.10.01

●神無月朔日

神無月のころ、

武蔵野といふ所を過ぎて、中野村にたづね入ることはべりしに、

みじかき瓦礫の坂道を踏み分けて、心細く住みなしたる酒亭あり。

えー、そんな訳で本日より月替わり10月。
日本全国八百万の神々は雲州へ1ヶ月の慰安旅行。
従い出雲以外は「神無月のころ」となりまする。

所処で今昼は歌舞伎町の信濃屋さんへ。
昨夜の商いが思ってたより忙しく、欠品酒類の仕入れに出掛けて参りました。

Dsc01568
「サワヤカとは縁遠い街」より望む「爽秋の空」。

序でに衝動買い、新しいウイスキーも仕入れたので今夜開封します。

 

|

« ●鬱金に映える秋の夕暮れ | Main | ●Bar BAMBOO (赤坂に非ず) »