●走活追加
えー、今冬のスノーシーズンは例年以上に「遅い入り」。
かぐら/丸沼/ハンタマ/アサマetc…、更には白馬エリア。
この時期からボチボチと滑走可能な上信越の「初滑り御用達」ゲレンデも未だOPENの見込みが立っていません。
しかも気象図を見る限りこの雪不足(つーか雪日照り)、もう暫く続きそう。
直近で云えば三年前の2019/20、そして7年前の2015/16シーズン。
年を越してもまとまった雪の降らなかった「悪夢の暖冬」が脳裏を過ぎります。
うーん、2022/23WINTERのシーズンインは月中のずれ込みも覚悟かな。
そんな訳で先週の「小江戸川越」で走り納めだった筈の今秋走活ライフ。
急遽もう一戦追加出走する事に致しました。
グリーンマラソンさん主催のミニマム大会「狛江多摩川グリーンマラソン」。
直前までエントリー可能な、小規模レースです。
他にも幾つかの出走可能レースがありましたが、周回数が一番少ない大会をチョイス。
ハーフは1周約10.5kmの多摩川河川敷をピストン、2周するコースです。
(西河原公園河川敷~狛江高校前河川敷~東宝調布テニスコート河川敷)
取敢えずコレで来週まではマラソンライフ継続。
その間に何とか「雪、降ってくれないかなぁ(祈)…」。