« ●2022/23.十滑目「五竜&47」後篇 | Main | ●2022/23.十三滑目「五竜&47」 »

2023.01.25

●強(狂?)行軍

えー、1月23日から第三次白馬遠征。
ホームゲレンデ「五竜&47」で滑っていた私めで御座います。
今回は一泊二日のショートステイ、火曜の夜には東京に戻る予定でした。

Screenshot-20230122-at-204941-hakuba-gor

しかし火曜の夜から水曜日に掛けては大雪、30~40㎝の積雪予報。
爆風でゴンドラ/リフト全滅(運休)の恐れはあるものの、「パウダー祭」を前にして白馬を後にするのは余りにも勿体無い。
けど水曜日はオシゴト、事前インフォでも営業の告知をしております。

うーん、垂涎の新雪を前に帰東するか…。
それとも一身上の都合によりズル休みするか…。
悩んだ挙句の折衷案がコチラとなりました。

・白馬滞在を1泊延長、水曜日は朝からパウ祭参戦
・午前中に新雪食い倒し、午後にはゲレンデ撤収し帰東。
・夕方に新宿着、そのままお店入りしてオシゴト。

昨夜から今朝に掛けての信越は災害級の大雪、そして記録的な強烈寒波。
東京に戻るライフラインすら危ぶまれていると云うのに、出した答えがコレです。

ま、結果的にはゴンドラ/リフトもほぼ通常運行。
底付きガリガリでしたが鱈腹パウも食えたし、選択は正解と云う事で。

Dsc03511
但しコレには参った。
ゲレンデトップでは気温マイナ14℃、プラス吹雪で体感気温はマイナ20~25℃。

そんな訳で凍て付く極寒のアクティビティから帰還。
武蔵野口の場末の酒場は通常営業しております。

 

|

« ●2022/23.十滑目「五竜&47」後篇 | Main | ●2022/23.十三滑目「五竜&47」 »