●白馬晴れー
えー、只今タダイマの2月7日、22時15分。
昨日今日は雪曜日で武蔵野口の場末のバァは定休日。
例に由っての白馬遠征はホームゲレンデ五竜で滑って参りました。
アル3一番乗り、昨日の朝イチグランプリ(2/6)。
ピーカン♡のアメージングなスキー日和。
アル3一番乗り、今日の朝イチグランプリ(2/7)。
ピーカン♡のファンタスティックなスキー日和。
両日共、最初のコーデュロイカーペットを「頂きまーす♪」
Carving!
Carving!!
Carving!!!
ヒャッホゥ!!!!
四阿山~浅間山~美ヶ原~八ヶ岳~南アルプスっ!!。
東南のパノラマ展望も絶好調。
雨飾~頚城三山~乙妻/高妻山~戸隠連峰~飯綱連峰~志賀高原っ!!。
北東のパノラマ展望も絶好調。
五龍岳と唐松岳も威風堂々、最低鞍部もサイコー!!。
勿論、北アルプスの展望も絶好調。
天気良過ぎて日中の融雪はやや進みましたが、滑走に支障出る程では無し。
ピンポイントで冬晴れの「The day」を狙って行った甲斐がありました。
そんな訳で表題通り「白馬晴れ」に恵まれた「HAKUBA VALLEY」でしたとさ。
嗚呼、楽しい二日間だった♡。