●断末魔
えー、北安は白馬神城の里よりコンバンワ。
今日明日と「第十次白馬遠征」2daysの私め、珍しく現地からのエントリーです。
二週間振りに訪れた白馬五竜は、加速度付けて「冬の終わり」進行中。
特に山麓部(とおみゲレンデ)は、想像の斜め上を行く惨い状況となっておりました。
クソ恐ろしい勢いで融雪進行…。
エスカルのテラスにも、キャビン駅舎にも、板履いたまま滑り着く事は出来ません。
「白と茶」のハーフ&ハーフ、「土と雪」のアンシンメトリー。
雪の乗ってる部分も薄皮一枚、この雪量で良く圧雪入れてるもんだ(感嘆)…。
アルプス平からの下山路も可也危険な状況。
ダイナミックは島拡大、「石」と「土」のスラロームコース。
ウッディは文字通り「小枝」と「葉っぱ」散乱、+石コロ地雷。
とおみゲレンデは…チーン(お察し下さい)。
うーん、下手すると下山コースは今週末では「詰み」かも。
あ、でもグランプリ/パノラマ/R1/R2/R8はまだ暫くは大丈夫です。