●「軽井沢ハーフ」前日
えー、明日は今春走活緒戦「軽井沢ハーフマラソン2023」。
過去3年間は腐れ頃名で中止となった同大会も、四年振りに漸くの開催です。
しかしこの時期(5月)は、未だ「スノーライフ」継続中の私め。
スキー/マラソンのアクティビティ端境期で、走る身体が全く出来ておりません。
12月以降のスキーシーズン突入後は、月間の走行距離が40~50km程度。
内容もスキーのリカバーレベル、心肺/足に負担を掛けないジョッグのみ。
シリアスなランニングは「ゼロ」で御座います。
その上、GW中は月山籠りで直近12日間は全く走らずの生活。
「付け焼刃」すら出来ていない、ナマクラ足/ヘタレ心肺での出走。
云わば「現状のダメさ加減」を確認するぶっつけ本番レースだったり致します。
そんな訳で「4年振り6回目」の参戦となるカルイザワ。
当然目標も志も超低レベルな設定、過去ワースト(1:33:03)クリアがノルマ。
ただ仕上り具合からして、今年はそれも危ういかな。