« ●御執念 | Main | ●二日続けて「月山BLUE」 »

2024.04.28

●姥沢入り

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/初日。

今年のGWも月山詣で「全休シフト」な武蔵野口の場末の酒場。
東京から百二十里の長駆移動、今朝姥沢の地に到着致しました。

Dsc01105
花笠さんのエドヒガン。
西川町の桜は散り初め~葉桜も、

Dsc01107
五色沼とソメイヨシノ。
弓張~志津まで上がって来ると、まだ見頃の桜も多し。

Dsc01108
志津から県道114号に入りますが、今年の月山は想像以上に雪少ない…。

Dsc01113_20240428135401
例年なら2~3mの高さに積もっている「雪の回廊」が、

Dsc01115
見る影も無く、只の残雪に。

Dsc01117_20240428135401
姥沢近くになって、やっとこれ位。
雪の回廊と云うより、雪のガードレール。

Dsc01118
一番高くてもこれ位、例年に較べ2~3mは雪少ないです。
うーむ、果たしてペアリフト架け替えまで大斜面は持つのかしら…。

Dsc01121
てな訳で姥沢入り/月山入山。

Dsc01120_20240428135401
来たぜ、月山!。

Dsc01122
今日は軽く2時間ほど滑って来ました。
6年前の春~夏期シーズンを雪山籠りで過ごした馴染みの地「月山姥沢」。
以来、GW期間は助っ人要請を受け「オシゴト&スキーライフ」に参上しております。
本日より朝と夜は助っ人ワーク、日中はスノーライフに追われる日々。
「Tough」で「Fun」な白銀週間の始まりです。

 

|

« ●御執念 | Main | ●二日続けて「月山BLUE」 »