●販売速報【2024.穀雨版】
えー、年度替りの四月も@云う間のEOM。
本日から最長10日間のゴールデンウイークに入ります。
しかし今年のGW、旅行に出掛ける方(※注.日本人)は大幅減。
海外に渡航されるのは僅か1%との話です。
カレンダーの巡りが原因か、物価高が原因か、円安が原因か、上がらぬ賃金が原因か、それともこの全部が原因か。
7割位の方々が「自宅でのんびり」+「スマホを弄りつつ」+「安近短のプチ行楽」で慎ましやな連休をに過ごされるらしく。
あ、因みにウチは「明日からGW全休」なので御注意下さいませ。
そんな訳で本日は武蔵野口の場末の酒場「販売速報」。
2ヶ月置きの弊店「傾向と対策」で御座います。
まぁ例に由って何の参考にもならないと思いますが…。
■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)
・ロングの部
ジン&トニック
モスコー.ミュール
ウイスキーの水割り
‥~‥~‥~ 鉄板 三強~‥~‥~‥
ジン.フィーズ
ギムレット.ハイボール
ネグローニ
ボッチボール※
スクリュードライバー※
カンパリオレンジ※
クロンダイク.クーラー※
デュボネ.フィーズ※
ハイランド.クーラー
アメリカーノ
ソルティードッグ
ブールヴァルディエ
・ショートの部
マティーニ
スモーキー.マティーニ
マンハッタン
スプリング.フィーリング
オリンピック※
‥~‥~‥~ 三強+春の季節モノ ~‥~‥~‥
ギムレット
アレキサンダー&例のアレキサンダー
オレンジ.ブロッサム※
シャンゼリーゼ(春っぽいカクテルです)
ジン.ソルティドッグ
ゴールデンドリーム※
サイレント.サード
オールド.パル
ロブ.ロイ
サヴォイ.タンゴ
フリスコサワー(マイブーム)
ベネディクティン.カクテル(マイブーム)
・ホットカクテルの部
終わりました。
※アイリッシュ&ゲーリックコーヒー(ブラック版)のみ通年販売。
3月中旬から春の主戦フルーツ、清見オレンジが絶好調。
※印は清見ちゃん使ったカクテル、非常に良く出てます。
あとフロリダ産のグレープフルーツも良化傾向。
但し当たり外れの個体差が大きく、絞ってみないと解らないのが難点です。
■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)
・フツーのウイスキーの部
アイラ全般
サントリー季(ハイボール専)
白州NV
余市NV
ニッカ.フロムザバレル
モートラック12年
グレンアラヒ12年&15年
ハイランドパークDL
ブレッドバーボン
ベイカーズ7年
グレンファークラス2010.CE
ウイスキーじゃ無いけどエルドラド15年
ウイスキーじゃないけどミッシェル.ユアール2008
ウイスキーじゃないけどエルテソ.コーヒーリキュール
・フツーのウイスキーの部/カクテルベース含む
グレングラント10年
タリスカー10年
ブレット.ライ
ワイルドターキー12年
マッカラン12年
・少し古いウイスキー
お店でお問い合わせ下さい。
以上、こんな所処にて。
次回の月報は6月下旬、夏至の頃になると思います。
擱筆。