« ●月山の月 | Main | ●朝陽射し、煌めく朝日 »

2024.05.02

●2023/24.四十三滑目「月山」

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/五日目。
本日の月山は三日振りの「月山晴れ」にて「月山ブルー」。
昇温/湿度も控え目でカラッとした気候、スキー日和に恵まれた一日でした。

そんな訳で38~42滑目の滑走記(かぐら×1/月山×4)を飛ばしての滑走記Up。
今季43滑目、今日5月2日の滑走記で御座います。

Dsc01307
下駅BLUE。

Dsc01309_20240502142901
湯殿BLUE。

Dsc01312_20240502142901
大斜面BLUE。

Dsc01313_20240502143001
上駅BLUE。

Dsc01321_20240502142901
朝日パノラマBLUE。

Dsc01322
小朝日BLUE、大朝日BLUE、中岳BLUE、西朝日BLUE。

Dsc01324_20240502212101
コブコブBLUE。

Dsc01314_20240502142901
でもって月山BLUE♪。

Dsc01342
因みに今日の主戦場。
下トラバース→沢落ちコブ→ノリ面トラバース→大斜面湯殿側のコブ。

Dsc01343_20240502142901
後半は結構イイ感じで攻めれました。
でも「何かを掴む」と「何かを手放している」のがコブ滑なんですよねぇ…。
あとこの三日間、ゲストを悩ませていた「超絶ブレーキングスノー」の元凶。
「ブナ芽鱗」のヤニも大分軽減して参りました。

そんな訳で明日は姥まで上って来まーす。

 

|

« ●月山の月 | Main | ●朝陽射し、煌めく朝日 »