●湘南酷走族
えー、昨日は月曜日にて定休日。
オシゴトオヤスミの瓦礫坂の酒場の主で御座います。
そんな訳で昨日の答え合わせは「湘南海岸」。
つっても目的は海水浴やマリンスポーツじゃ無くランニング。
江の島サーフビレッジを起点に由比ヶ浜方面を走って参りました。
ランニングを終えてクールダウン。
20㎞のジョッグ予定も鬼畜の炎天酷暑、1時間以上走るコンデションじゃありません。
バケツ一杯の発汗で早々にスタミナ切れ、自律神経もオーバーヒート寸前。
江の島から坂の下辺りで折り返し、15㎞で切り上げざるを得ませんでした。
海は広いな大きいな♬。
海無し県のミヤコ人からすると、何時になっても海は珍しいものなのです。
(※注.舞鶴とか宮津は京都では無く丹後(山陰)です)
走った後は飲む🍸。
つーかランニングは前座、こっちの方が遠征のメインディッシュ。
銀座777以来のお付き合い、竜宮城前の変態酒場です。
昨宵のメニューはモヒート/ジンリッキー/ウイスキー×3/アレキサンダー(葉巻2本)。
流石に酷走アクティビティ後の洋酒飲みは酒の回りが早く、余力残しで6杯〆。
泥酔する前に撤収致しました、とさ。