●「冬の始まり」「年の終わり」
えー、本日は定休日の月曜日にてオシゴトオヤスミの武蔵野口の場末のバァ。
先週より今季のSNOW-SEASON「IN」した私め。
今日は屋外ゲレンデ初滑り、早朝より「かぐら詣」に出掛けて参りました。
今日の湯沢町は終日の冬晴れ快晴、絶好のスキー日和♬。
ボコボコ(夏道出捲り)、ガタガタ(ジャガイモ大豊作)の人工雪バーン。
でも青空の下でのスノーライフはやっぱり「楽しいね♪」。
睡眠時間2時間半での長駆移動、でもってOPEN~CLOSEDフルタイム滑走。
しかもシーズンイン期で「滑るアシ」「滑る身体」も未だ出来ておりません。
19時過ぎに帰宅するも残存体力は「empty」。
「ボロボロ」の「へロへロ」で搾りカスすりゃ残っていません。
で、風呂♨入って、おツカレ麦酒🍺飲って。
気付くと何故かコンナ所処に居るのでした。
西麻布某所…。
彼是四半世紀のお付き合い、私めが東京で一番お世話になっている酒場。
スケジュール的に今日を逃すと、今年訪れるチャンスはもう有りません。
そんな訳での「日清サラダ油セット(暮れ~の元気な御挨拶~♪)」。
疲れた身体と予後不良の脚に鞭打って、2024年の飲み納めに伺った次第なのでした。
とさ。