●2024/25.四十六滑目「月山」
えー、私めの「2024/25.Snow-season」も愈々FINAL。
本日早朝より姥沢入り、3日間の月山遠征に来ております。
そんな訳で今日の月山.気象コンデションとフィールド状況です。
積雪 2.7m
気温 午前/9~10℃ 午後/10~12℃
風 午前/無風 午後/軟風(3~4m/s) 滑走に支障成し
天候 午前/曇りのち微雨(1㎜) 午後/小雨(2㎜) 14時以降/本降り
視界 午前/概ねクリア 午後/概ねクリアも時折薄ガス 15時以降/薄ガス
その他 姥沢からの県道アプローチは雪豊富、橋も沢もまだ見えてません。
花道の雪付けは上駅/下駅共に充分なコース幅と雪量、ヤブも無し。
沢は下半分が少し痩せてきてます。
沢のノリ面上に大きなクラック1ヵ所有り。
日野Tバーは通常位置に架け替え、かなり遠くて高い。
大斜面のコブは深いか浅いかの両極端、あと例年よりやや乱コブ。
以上、こんな所処です。
尚、遠征中は写真Upするのが面倒なので、文面のみのエントリーとなります。