BAR TRIPLE-SEC/販売速報

2023.06.28

●販売速報【2023.夏至版】

えー、六月に入り@云う間の「梅雨入り」「夏至」、そして「月末」。
気付けば令和5年も折り返し間近な時節となって参りました。

そんな訳で本日は武蔵野口の場末の酒場「販売速報」。
2ヶ月置きの弊店「傾向と対策」で御座います。
まぁ例に由って何の参考にもならないと思いますが…。

 

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
  スイカのソルティー
  モヒート(イエルバ.スペシャル)
   ‥~‥~‥~ 二強+季節モノ急上昇 ~‥~‥~‥
  ミントジュレップ
  ジンリッキー
  オールド.ファッションド
  ハイランド.クーラー
  ケーブルグラム
  ギムレット.ハイボール
  マイタイ
  ボッチ.ボール.改
  バンブーのトニック割
  アメリカーノ
  宇和ゴールドのジン.ソルティー(終わりました)


・ショートの部
  マティーニ
  スモーキー.マティーニ
  マンハッタン
    ‥~‥~‥~ 三強 ~‥~‥~‥ 
  ギムレット
  サイドカー  
  夏のダイキリ
  ゴールデン.ドリーム
  クォーター.デッキ
  ネバダ
  アレキサンダー
  アラウンド.ザ.ワールド
  サイレント.サード
  マルガリータ
  ハリケーン
  ミリオネア
  オールドパル

 

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  アイラ全般
  グレンアラヒ12年
  グレンドロナック.ピーテッド
  サントリー季(ハイボール専)   
  山崎NV(ほぼ水割り)
  白州NV
  余市NV

・フツーのウイスキーの部/カクテルベース含む
  グレングラント10年
  タリスカー10年
  ブレット.ライ
  ブレットバーボン
  ワイルドターキー12年

・少し古いウイスキー
  お店でお問い合わせ下さい。

暑くなるに従って、ウイスキーの出足は低調傾向。
30℃超えるとハイボールしか需要ありません。

 

以上、こんな所処にて。
次回の月報は8月下旬、盆明けの頃になると思います。
擱筆。

 

|

2023.04.23

●販売速報【2023.穀雨版】

えー、「月替わり」「年度替り」の四月も@云う間の最終週。
今週末からは最長9日間のゴールデンウイークに入ります。
3年間に及ぶ「過度/過剰/過敏」な伝染病狂騒曲(莫迦騒ぎ)も漸く収束の兆し。
世間の目を気にせず、大手を振って旅行に出掛けられる大型連休です。

そんな訳で本日は武蔵野口の場末の酒場「販売速報」。
2ヶ月置きの弊店「傾向と対策」で御座います。
まぁ例に由って何の参考にもならないと思いますが…。

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
   ‥~‥~‥~ 不変の二強 ~‥~‥~‥
  ジン.フィーズ
  ギムレット.ハイボール
  ボッチボール※
  スクリュードライバー※
  ファジーネーブル的なカクテル※
  マイ.タイ※
  クロンダイククーラー(マイブーム)※
  ケーブルグラム(マイブーム)
  ハイランドクーラー(マイブーム)
  アメリカーノ
  オールドファッションド
  ブールバルディエ
  ゴッドファーザー

・ショートの部
  マティーニ
  スモーキーマティーニ
  マンハッタン
    ‥~‥~‥~ 相変わらずの三強 ~‥~‥~‥
  長いお別れ
  酒と薔薇の日々
  例のアレキサンダー
  スプリングフィーリング(この時期良く出してます)
  ゴールデンドリーム※
  サイレント.サード
  オリンピック※
  キャロル
  サヴォイ.タンゴ  
  ハリケーン(マイブーム)
  ベネディクティン.カクテル(マイブーム)
  アラウンド.ザ.ワールド

3月中旬から春の主戦フルーツ、清見オレンジが絶好調。
※印は清見ちゃん使ったカクテル、良く出てます。
逆にグレープフルーツはフロリダ産が品薄。
相変わらずイマイチなメキシコ産やイスラエル産ばかり…。

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  アイラ全般
  サントリー季(ハイボール専)   
  山崎NV(ほぼ水割り)
  白州NV
  余市NV
  グレンモーレンジ10年
  モートラック12年
  アベラワー12年DC
  グレンアラヒ12年
  ブレットバーボン
  ウイスキーじゃ無いけどエルドラド15年

・フツーのウイスキーの部/カクテルベース含む
  グレングラント10年
  タリスカー10年
  ブレット.ライ
  ワイルドターキー12年

・少し古いウイスキー
  お店でお問い合わせ下さい。

以上、こんな所処にて。
次回の月報は6月下旬、夏至の頃になると思います。
擱筆。

|

2023.02.19

●販売速報【2023.雨水版】

えー、本日は節季「雨水」。
冬の寒さも峠を越し、雨降って地湿る時節で御座います。
そんな時候の訪れに、今日の東京は春を思わせるポカポカ陽気。
気温は18℃まで上がり、半袖短パンの装いで丁度良いジョギング日和でした。

と云う訳で本日は武蔵野口の場末の酒場、今年最初の「販売速報」。
2ヶ月置きの弊店「傾向と対策」で御座います。
まぁ例に由って何の参考にもならないと思いますが…。

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
   ‥~‥~‥~ 相変わらずの二強 ~‥~‥~‥
  ジン.フィーズ
  ギムレット.ハイボール
  ハイランドクーラー
  ボッチボール
  アメリカーノ
  カシス烏龍
  オールドファッションド
  ゴッドファーザー

・ショートの部
  マティーニ
  スモーキーマティーニ
  マンハッタン
    ‥~‥~‥~ 相変わらずの三強 ~‥~‥~‥
  ギムレット
  サイドカー 
  アレキサンダー
  例のアレキサンダー
  ゴールデンドリーム
  サイレント.サード
  フェルネブランカ.カクテル
  アラウンド.ザ.ワールド
  コープスリバイバー (№1&№3合算)
  ミリオネア
  ハンター
  ワード.エイト

・ホットカクテルの部
  アイリッシュコーヒー
  ゲーリックコーヒー(ブラック)
  ホット.バター.ド.ラム
  ホットウイスキートディー

 

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  アイラ全般
  ベンローマック10年
  アバフェルディ12年
  サントリー季(ハイボール専)   
  山崎NV(ほぼ水割り)
  白州NV
  ニッカ.フロムザバレル
  ターキー.ラッセルズリサーブ10年
  ワッセンズ.シングルバレル
  モートラック16年(飲み頃)
  グレンアラヒ15年(飲み頃)
  アラン20年(飲み頃)
  グレンモーレンジ.シグネット(sale中の為)

・フツーのウイスキーの部/カクテルベース含む
  グレングラント10年
  タリスカー10年
  ブレット.ライ
  ワイルドターキー12年

・少し古いウイスキー
  2本程飲み頃有。
  お店でお問い合わせ下さい。

以上、こんな所処にて。
次回の月報は4月下旬、GW前の頃になると思います。
擱筆。

|

2022.12.26

●販売速報【2022.冬至版】

えー、日付が変わり12月26日未明、瓦礫坂の夜の底よりコンバンワ。
クリスマスウィークを終え、令和4年も残す所処あと6日。
年の瀬「カウントダウン」も愈々押し迫って参りました。

そんな訳で本日は武蔵野口の場末の酒場、今年最後の「販売速報」。
2ヶ月置きの弊店「傾向と対策」で御座います。
まぁ例に由って何の参考にもならないと思いますが…。

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部 (最近ロングカクテルは不調です)
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
   ‥~‥~‥~ 相変わらずのツートップ ~‥~‥~‥
  ジンフィーズ  
  ジンリッキー
  ギムレット.ハイボール
  オールド.ファッションド
  ラフランスのカクテル(今月で終わりです)
  カシス烏龍(猿王スペシャル) 
  ボッチボール

・ショートの部
  マティーニ
  スモーキー.マティーニ
  マンハッタン
    ‥~‥~‥~ 相変わらずの3強 ~‥~‥~‥ 
  ギムレット
  サイドカー  
  サイレント.サード
  マルガリータ
  ミリオネア
  サヴォイ.タンゴ
  ハンター
  ロブ.ロイ
  ゴールデンドリーム

・ホットカクテルの部 (既に良く出てます、好調)
   ゲーリックコーヒー.ブラック(何気に一番人気)
   アイリッシュ&ゲーリックコーヒー(正調版)
   ホット.バター.ド.ラム(レシピ変更、近年では最も良い出来かも)
     ホットカルヴァドス.トディー
   ホットウイスキー.トディー
 

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  サントリー季(ハイボール専) 
  キルホーマン.マキーヤベイ
  アードベッグ5年
  アードベッグ.コリーヴレッガン
  ベンローマック10年
  グレンアラヒ12年.2022lot
  フェイマスグラウス.ネイキッド(2種合算)
  白州NV
  ニッカ.フロムザバレル
  ターキー.ラッセルズリサーブ10年

・フツーのウイスキーの部/カクテルベース含む
  グレングラント10年
  タリスカー10年
  アードベッグTEN
  ブレット.ライ
  ワイルドターキー12年

・少し古いウイスキー
  お店でお問い合わせ下さい。

以上、こんな所処にて。
次回の月報は2月下旬、雨水の頃になると思います。
擱筆。

|

2022.10.28

●販売速報【2022.霜降版】

えー、本日は珍しく「洋酒酒場」のブログらしいエントリー。
「スキー」「マラソン」「トレラン」以外の話題は久~し振り。
遡ってみたら二ヶ月振りの「お酒のオハナシ」なのでした。
(※注.弊ブログは一応「バァ」の二次元日誌で御座います)

そんな訳で武蔵野口の場末の酒場、2ヶ月置きの「傾向と対策」。
8月末~10月末の販売速報で御座います。
まぁ、例に由って何の参考にもならないと思いますが…。

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
  ジンフィーズ(復権の兆し)
   ‥~‥~‥~ 毎度変わらずのツートップ+1 ~‥~‥~‥
  ネグローニ
  オールド.ファッションド
  ヴュー.カレ
  ブールヴァルディエ
  ボッチボール(正調/改.合算)
  ハイランドクーラー
  カシス烏龍(猿王スペシャル) 
  ギムレット.ハイボール
  ゴッドファーザー
  スロージン.フィーズ  

・ショートの部
  マティーニ
  スモーキー.マティーニ
  マンハッタン
  ギムレット
    ‥~‥~‥~ 毎度変わらずの4強 ~‥~‥~‥ 
  サイドカー  
  サイレント.サード
  マルガリータ
  ミリオネア
  クラッシック
  オールド.パル
  シャンゼリゼ
  サヴォイ.タンゴ
  アフター.オール
  ハンター

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  サントリー季(ハイボール専) 
  キルホーマン.マキーヤベイ
  アードベッグ5年
  アバフェルディ12年
  ニッカ.フロムザバレル
  ベンローマック10年
  白州NV
  山崎NV
  余市NV 
  ブレットバーボン
  ワッセンズ.シングルバレル

・フツーのウイスキーの部/カクテルベース含む
  グラント10年
  タリスカー10年
  アードベッグTEN
  ブレット.ライ
  ターキー.ラッセルズリサーブ10年

・少し古いウイスキー
  お店でお問い合わせ下さい。

「ウイスキーインフレ」引き続き(つーか悪化の一途)継続中。
円安と国際競争力低下による、洋酒の品薄/価格高騰が止まりません。
しかも「程良い値段でソコソコ美味いウイスキー」ほど、値上げの波に飲まれています。
うーん、この状況が続くとバックバーの品揃え自体を考え直さないと…。

以上、こんな所処にて。
次回の月報は12月下旬、ジングルベルの頃になると思います。
擱筆。

|

2022.08.21

●販売速報【2022.処暑版】

えー、4日振りのコンバンワ。
毎年の事ですが夏は更新サボり気味な場末の酒場の二次元日誌。
何せ私めの嫌いな三大言語は「眠い」「忙しい」、そして「暑い」。
特にこの時期は「残暑負け」キーボード打つ気も起らず、ホーチミンな次第でして。

そんな訳でオヒサシブリのエントリー、本日は2ヶ月毎の販売速報。
武蔵野口の瓦礫坂のバァ、「傾向と対策」で御座います。

まぁ例に由って、何の参考にもならないと思いますが…。

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
  モヒート(イエルバスペシャル)
  スイカのソルティードッグ(松本ハイランド)
   ‥~‥~‥~以下、夏モノ急上昇で混戦 ~‥~‥~‥
  スクリュードライバー(小田原バレンシア)
  ボッチ.ボール(正調/改.合算)
  バンブーのトニックアップ
  ネグローニ
  スカイボール(村上春樹式ウォッカトニック)
  オールド.ファッションド
  ジン.フィーズ(赤坂時代のレシピに戻しました)
  ジンリッキー
  カシス烏龍(猿王スペシャル) 
  ギムレット.ハイボール
  ゴッドファーザー
  マイ.タイ(夏のマイブーム)
  ハイランドクーラー
  オリンピックのジンジャーエールアップ
  シンガポール.スリング(生パイン.ラッフルズ版)

・ショートの部
  マティーニ
  スモーキー.マティーニ
  マンハッタン
  ギムレット
    ‥~‥~‥~ この辺は変わらず定番~‥~‥~‥ 
  サイドカー  
  アラウンド.ザ.ワールド
  ロブロイ
  ホワイトレディ
  ズーム(マイブーム)
  夏のダイキリ
  ゴールデン.ドリーム
  サイレント.サード
  マルガリータ
  ミリオネア
  クラッシック
  クォーター.デッキ
  ネバダ
  例のアレキサンダー
  普通のアレキサンダー

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  サントリー季(ハイボール専) 
  キルホーマン.マキーヤベイ
  カリラ12年
  ハイランドパーク.北欧三部作合算
  アードベッグ5年
  アバフェルディ12年
  ニッカ.フロムザバレル
  白州NV
  山崎NV
  ボウモア12年(水割りスペシャル)
  ポートアスケイグ8年

・フツーのウイスキーの部/カクテルベース含む
  グラント10年
  タリスカー10年
  アードベッグTEN
  ブレット.ライ
  ターキー.ラッセルズリサーブ10年

・少し古いウイスキー
  お店でお問い合わせ下さい。

円安進行なのか/国際競争力低下なのか/生産調整の底なのか、その全てなのか。
此処んトコ歯止めの掛からぬ「ウイスキーインフレ」。
特にビッグネームの中熟(15~18年)ボトルの値上げ幅が惨く、去年同時期の倍~3倍となっております(しかも現在進行形)。
もうイイ加減、この辺で止めて貰わないと厳チイ…。

以上、こんな所処にて。
次回の月報は8月下旬、霜降の頃になると思います。
擱筆。

|

2022.06.19

●販売速報【2022.夏至版】

えー、本日は久し振りにお酒のオハナシ。
武蔵野口は瓦礫坂の酒場、2ヶ月毎の販売速報で御座います。

3月22日にマンボウが解除され「酒販縛り」の無い日々がフッカーツ。
自由にお酒の売れる時期が3ヶ月以上続くのは「前.コ●ナ紀」以来です。

しかし「夜の街」の「深夜の部」は相変わらず閑散としたもの。
繫華街が往時の賑いを取り戻すのは、半年先か三年先か五年先か。
若しかすると、そんな日は二度と戻って来ないのかも知れません。

なーんてだんない事を思いつつ、お茶挽中な日曜日の商い。
日付変更線を前にしてのエントリー、ウチの売れ線「傾向と対策」です。
まぁ例に由って、何の参考にもならないと思いますが…。

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
  モヒート(イエルバスペシャル)
   ‥~‥~‥~ 二強+急上昇 ~‥~‥~‥
  ジンリッキー
  ジン.フィーズ
  オールド.ファッションド
  カシス烏龍(猿王スペシャル) 
  バイオレット.フィーズ
  ソルティードッグ(フロリダ産、モノが良い時だけ)
   ‥~‥~‥~ 第二勢力 ~‥~‥~‥
  ハイランドクーラー(マイブーム)
  ミントジュレップ
  ギムレット.ハイボール
  マタドール(ラム版含ム)
  ボッチボール.改(清見は終わりました) 
  シンガポール.スリング(生パイン.ラッフルズ版)
  アイリッシュ&ゲーリックコーヒー(ブラック)
  バンブーのトニック割(夏的)

・ショートの部
  マティーニ
  スモーキー.マティーニ
  マンハッタン
  ギムレット
  サイドカー
    ‥~‥~‥~ 安定の上位定番~‥~‥~‥ 
  ロブロイ(模索中…)
  オリンピック(清見は終わりました)
  ホワイトレディ(マイブーム)
  ダーティマティーニ.改(小豆島スペシャル) 
  夏のダイキリ
  ゴールデン.ドリーム
  ‥~‥~‥~ この辺ワシャワシャ ~‥~‥~‥  
  クォーター.デッキ
  ネバダ
  ウイスキー.サワー(マイブーム)
  ドーヴィル
  ブラッド&サンド
  例のアレキサンダー
  普通のアレキサンダー
  アラウンド.ザ.ワールド
  サイレント.サード
  マルガリータ
  サンジェルマン
  カルヴァドス.カクテル

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  アードベッグ10年
  タリスカー10年(非オレンジ/オレンジ合算)
  サントリー季(ハイボール専) 
  キルホーマン.マキーヤベイ
  花動マノックモア
  グレンドロナック12年
  モートラック16年
  ポートアスケイグ8年(イイ感じ)
  アードベッグ5年
  ワッセンズ.シングルバレル
  ブレットバーボン  

・少し古いウイスキー
  お店でお問い合わせ下さい。
  (70年代チェッカーズ、80年代ハイランドクリームが良い按配)

以上、こんな所処にて。
次回の月報はお盆明け、8月下旬になると思います。
擱筆。

|

2022.05.18

●「植物の霊薬」と「早春の滋味」

えー、本日は先日ログの続きみたいなもの。
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2022/05/post-044013.html

昨日よりお店のチャームが期間限定で一品追加。
ウチは「アペリティフ」or「ディジェスティフ」を提供するバァ。
「乾きモノ」以外のフードをラインナップするのは珍しい事です。

Dsc06137
山形県は月山姥沢産フキノトウの「ピクルス」。
トッピングに「シャルトリューズ/エリキシル ヴェジタル」を数滴落とします。

「アルプス山脈の麓.イゼール」と「月山/朝日山地の麓.西川町」
「ラ・グランド・シャルトリューズ修道院」と「羽黒派 古修験道」
「シャルトリューズ山地.四峰の一/グランソム」と「出羽三山の一/月山」

日仏の雪深い高山地帯で育まれた、山菜と薬草酒のマリアージュ。
「植物の霊薬」と「早春の滋味」のが出逢ったお皿の上、なのでした。

「グリーンアラスカ」や「スプリングフィーリング」の添え物として漬け込んだピクルス。
数に余裕のあるうちはチャームでもお出ししようと思って鱒。
食べたい方は「フキノトウ出せ」って言って下さいね。

 

|

2022.04.20

●販売速報【2022.穀雨版】

えー、感染対策と云う名のヘンテコな酒販縛りが終わり、漸く1ヶ月が経過。
しかし夜半の瓦解坂は人の往来も疎ら、そりゃまぁ閑散としたものです。

夜の街が「前.コ●ナ紀」の賑いを取り戻すのは、半年先か三年先か五年先か。
若しかすると、そんな日は二度と戻って来ないのかも知れません。
なーんてだんない事を思いつつ、今宵の商いを終えた子刻時。
明けて4月20日は雨夜の底からのエントリーで御座います。

と云う訳で本日は武蔵野口の場末の酒場、2ヶ月毎の販売速報。
ウチの売れ線「傾向と対策」になりまする。
まぁ例に由って、何の参考にもならないと思いますが…。

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
   ‥~‥~‥~ 二強 ~‥~‥~‥
  ギムレットハイボール
  カンパリオレンジ(清見スペシャル)
  ボッチボール.改(清見スペシャル)
  ジンリッキー
  ジン.フィーズ(復権の兆し)
  カシス烏龍(猿王スペシャル) 
   ‥~‥~‥~ 以下、団栗の背比べ ~‥~‥~‥
  サイドカーのジンジャーエール割
  クロンダイク.ハイボール 
  バイオレット.フィーズ
  オールド.ファッションド
  シンガポール.スリング(生パイン.ラッフルズ版)
  ゲーリックコーヒー(ブラック版)
  アメリカーノ
  ファジーネーブル(清見スペシャル)

・ショートの部
  マティーニ(王様)
  スモーキー.マティーニ(王様.改)
  マンハッタン(女王様)
  ギムレット(王道)
  サイドカー(定番)
    ‥~‥~‥~ 上位混戦~‥~‥~‥ 
  ゴールデン.ドリーム
  スプリング.フィーリング(3~4月に好んで作ります)
  例のアレキサンダー
  オリンピック(清見スペシャル)
  ダーティマティーニ.改(小豆島スペシャル) 
  ‥~‥~‥~ 安定の上位力 ~‥~‥~‥  
  アラウンド.ザ.ワールド
  ダークラムダイキリ(マイブーム)
  サイレント.サード
  マルガリータ
  普通のアレキサンダー
  ネバダ
  シャンゼリーゼ(春っぽいカクテルです)
  ホワイトレディ
  グラスホッパー
  ミリオンダラー

・ホットカクテルの部
  終わりました。
  ※アイリッシュ&ゲーリックコーヒー(ブラック版)のみ通年販売。

 

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  アードベッグ10年(フツー)
  タリスカー10年/非オレンジ(困ったコトになりました…)
  ラガヴーリン16年(困ったコトになりました…)
  サントリー季(ハイボール専) 
  バルヴェニー12年&15年シェリー(開きました)
  キルホーマン.マキーヤベイ
  リベット.ライセンスドドラム(オリジン第二弾)
  リベット.イリシリットスティル(上に引っ張られて)
  アードベッグ5年
  ワッセンズ.シングルバレル
  余市蒸留所限定.ウッディ&バニラ(開きました)
  ブレットバーボン  
  ウイスキーじゃ無いけどエルドラド21年

・少し古いウイスキー
  お店でお問い合わせ下さい。
  (70年代ホワイトラベルとチェッカーズが良い按配)
 

以上、こんな所処にて。
次回の月報は梅雨最盛の6月下旬、夏至の頃になると思います。
どうかまたマンボウが泳ぎ出しません様に(ナムナム)…。
擱筆。

|

2022.02.22

●販売速報【2022.雨水版】

えー、本日はゾロ目の2月22日、折角なので2時22分のエントリー。
でもって「久~し鰤🐟」にバァらしくお酒のオハナシ。
武蔵野口の場末の酒場、2ヶ月置きの販売速報で御座います。

今回は12月末~2月分のカウントですが、その殆どが酒販制限のマンボウ下。
分母(営業時間)が極めて小さいので、何時もより縮小版となりました。

そんな訳でウチの売れ線、「傾向と対策」。
まぁ例に由って何の参考にもならないと思いますが…。

■ 最近よく作っているような気がするカクテル(順不同)

・ロングの部
  ジン&トニック
  モスコー.ミュール
   ‥~‥~‥~ 圧倒的二強 ~‥~‥~‥
  ギムレット.ハイボール
  スカイボール(村上春樹式ウォッカトニック)
  アイリッシュコーヒー(今冬は良く出てます)
  ゲーリックコーヒー(ブラック版含む、今冬は良く出てます)
  ホット.バター.ド.ラム(カウ含む)
  サイドカーのジンジャーエール割(隠れてないけと隠れた人気)
  ジンリッキー 
   ‥~‥~‥~ 以上、ワシャワシャと混戦 ~‥~‥~‥
  グロッグ  
  オールド.ファッションド
  シンガポールスリング(生パイン.ラッフルズ版)
  ジン.フィーズ(東京会館式含む)
  カシス烏龍(猿王スペシャル)
  ネグローニ

・ショートの部
  マティーニ(王様)
  スモーキーマティーニ(王様.改)
  ダーティマティーニ(王様.改、小豆島スペシャル)
  マンハッタン(女王様)
    ‥~‥~‥~ 四強(実質二強) ~‥~‥~‥
  ギムレット
  サイドカー 
  例のアレキサンダー
  サイレント.サード
  マルガリータ 
  ‥~‥~‥~ 安定の上位力 ~‥~‥~‥  
  ネバダ
  サヴォイ.タンゴ
  オールド.パル
  フェルネブランカ.カクテル
  コープスリバイバー (№1&№3合算)
  ホワイトレディ

■最近よく出るような気がするウイスキー(順不同)

・フツーのウイスキーの部

  アードベッグ10年(カクテルベース含む)
  グラント10年(カクテルベース含む)
  タリスカー10年(殆どゲーリックコーヒー)
  サントリー季(ハイボール専)
  白州NA  
  ラガヴーリン16年
  アードベッグ5年
  ワッセンズ.シングルバレル
  ボウモア18年.ディープ&コンプレックス(開いたので売り切りました)
  レッドブレスト15年(開きました、飲み頃)
  ジョニーウォーカー.アイラオリジン(CP良)

・少し古いウイスキー
  お店でお問い合わせ下さい。
 

以上、こんな所処にて。
次回の月報は(恐らく)マンボウも終わった4月下旬、穀雨の頃になると思います。
あーあ、フツーにオシゴトしたいなぁ。
擱筆。

 

|

その他のカテゴリー

BAR TRIPLE-SEC BAR TRIPLE-SEC/グラス紹介 BAR TRIPLE-SEC/休日案内 BAR TRIPLE-SEC/営業案内 BAR TRIPLE-SEC/販売速報 BAR TRIPLE-SEC/雑物古物 SKI 2011/12.滑走記 SKI 2012/13.滑走記 SKI 2013/14.滑走記 SKI 2014/15.滑走記 SKI 2015/16.滑走記 SKI 2016/17.滑走記 SKI 2017/18.滑走記 SKI 2018/19.滑走記 SKI 2019/20.滑走記 SKI 2020/21.滑走記 SKI 2021/22.滑走記 SKI 2022/23.滑走記 SKI FIS アルペンニュース SKI ゲレンデGPS計測 SKI ゲレンデ内外.小ネタ集 SKI シーズンオフ.イベント集 SKI シーズンオフ.ゲレンデ集 SKI スキーギア/アイテム集 SKI スキー今昔物語 SKI スノーナビさん SKI ポスター集 SKI ヤマコレ集/山座同定 SKI 五竜就労日誌.2016/17 SKI 五竜就労日誌.2017/18 SKI 月山就労日誌.2018 SKI 月山就労日誌.2019 SKI 月山就労日誌.2020 SKI 月山就労日誌.2022 SKI 月山就労日誌.2023 SKI 試乗会インプレッション SKIのこと 雑 トレラン .a奥多摩 トレラン .b丹沢.箱根.伊豆 トレラン .c奥武蔵 トレラン .d高尾.青梅 トレラン .e北都留.道志 トレラン .f奥秩父.大菩薩 トレラン .g京都.比良 トレラン .h上信越 トレラン .i北信五岳.高妻 トレラン 山走記総括 トレラン シューズ/アイテム集 トレランのこと 雑 マラソン 2009年大会リポ マラソン 2010年大会リポ マラソン 2011年大会リポ マラソン 2012年大会リポ マラソン 2013年大会リポ マラソン 2014年大会リポ マラソン 2015年大会リポ マラソン 2016年大会リポ マラソン 2017年大会リポ マラソン 2018年大会リポ マラソン 2019年大会リポ マラソン 2020年大会リポ マラソン 2021年大会リポ マラソン 2022年大会リポ マラソン 2023年大会リポ マラソン シューズ/ギア集 マラソン 京都ホームコース走 マラソン 他ゲストコース走 マラソン 東京ホームコース走 マラソンのこと 雑 ラグビー ワールドカップ 2011 ラグビー ワールドカップ 2015 ラグビー ワールドカップ 2019 ラグビー ジャパン ラグビー セブンズ ラグビー トップリーグ ラグビー リーグワン ラグビー 大学 ラグビーのこと.色々 ・Ⅰ.Bambooインフォメーション ・Ⅱ.Bambooお休み案内 ・Ⅲ.歳時記 ・Ⅳ.室礼 ・Ⅴ.銘品集【マスターピース】 ・Ⅵ.某飲某食所処 ・Ⅶ.「ミヤコ」昨今事情 ・Ⅷ.都名所図会 ・Ⅸ.嵯峨野「さらなり」 ・Ⅹ.「花街」彼是 ・Ⅹⅰ.赤坂逍遥 ・Ⅹⅱ.帝都散策 ・Ⅹⅲ.旅行けば ・Ⅹⅳ.書籍百般 ・Ⅹⅴ.グラスのこと ・Ⅹⅵ.お酒のこと ・Ⅹⅸ.自転車のこと ・Ⅹⅹⅰ.建築雑感 ・Ⅹⅹⅱ.雑 ・「Bamboo」移転情報 ・「Bamboo」閉店情報