SKI 月山就労日誌.2023

2023.05.12

●2022/23.四十二滑目「月山」

えー、今年のゴールデンウイークも毎年恒例の「白銀週間」。
連休中はお店全休して月山入り、嘗ての職場で「助っ人ワーク」していた私め。
「スキーライフ」に「オシゴトライフ」と、楽しくも多忙を極めた10日間。
悠長にブログの更新している暇はNothing、滑走記は滞ったままとなってます。

そんな訳で、溜まりに溜まったエントリーを随時アップ。
本日は月山就労三日目、5月1日(月)の滑走記になりまする。

Dsc05836_20230501225101
11:25、115林班からアプローチ。
昨日の暴風雨濃霧が噓の様、月が替わった月山はサイコーの「皐月晴れ」。

Dsc05837_20230501225101
11:40、5月オープニングのアクテビティスタート。
紺碧の空と白磁の雪、目にも眩しいツートンカラーがお出迎え。
これであとブナの新緑が加われば「月山トリコロール」の完成です。

Dsc05838_20230501225101
湯殿のお山にコンニチワ。
今シーズンも宜しく。

Dsc05839_20230501225101
アヒルさんにもコンニチワ。
今シーズンも宜しく。

Dsc05840
大斜面にもコンニチワ。
昨年はクレパス多発で滑走禁止、シーズンクローズだった大斜面。
昨日は濃霧で沢コースだけ滑ってたので、今日が二年振りの「大斜面滑」です。

Dsc05841
ペアリフトより、

Dsc05842
姥ケ岳~

Dsc05843
大斜面~

Dsc05844_20230501225101
朝日山地のパノラマ四連写。
ペアリフトから眺める風景は、日本のゲレンデ離れした雄大なビッグスケール。
「スキー場」と云うより「フィールド」と云う表現がぴったりです。

Dsc05847
一年振りの霊峰遥拝、月山にコンニチワ。
今日の月読命は御機嫌麗しゅう、山頂の月山神社まで目視で望めました。

Dsc05848
沢トップより望む朝日山地。
稜線には春霞が掛かり、少しぼんやりとしたスカイライン。
それでも小朝日岳/大朝日岳/西朝日岳の主峰群~以東岳の頂が見晴らせました。

Dsc05851_20230501225201
沢はスルーして、トラバースから大斜面へ。
大型連休入ってまだ3日目、「奥への細道」もまだ狭く浅いです。

Dsc05852
お待ちかねっ、二年振りの大斜面!!!。
ザクったコーンスノーを蹴散らして大回り、ヒャッホウ。

既に大斜面の中央は食い散らかされて、ザクザクのボコボコ。
それでもワイドバーンの両サイドには、滑走跡疎らなフラットスロープが残っていました。

Dsc05858
たまにコブを挟みつつ、ペアリフト回し×4本。
どーせ来月にはコブしか滑るトコないので、GW中は大回りがメイン。

Dsc05845
続いて鶴さんにご挨拶。

Dsc05860_20230501225201
13:00、板外してTバーに向かいます。
この時期のTバーは設置場所が低く、担ぎ上げ距離は短め。
それでも「ゼハーゼハー」と息を切らしつつの雪中登坂。

Dsc05863
今シーズン初めてのTバー乗線。
鶴さんTは今年ワイヤーを新調、未だ金具の引っ掛かりが悪いとの事でした。

Dsc05865
Tバーより右手に望む月山。
「犂牛」の異称通り、重厚で腰の据わった佇まいです。

Dsc05866
Tバーの斜面は殆ど手付かず。
程良く緩んだザラメバーンは「無茶苦茶良いっ♡」。
荒れた大斜面に較べると数段上のフラットコンディションです。
5ターン程の距離ですが、深いシュプールのミドルターンがビシバシ決まりました。

Dsc05868
13:20、Tバーを何本か回し、最後は大斜面で〆。
と、5月オープニングの月山は清澄な五月晴れに恵まれた「The-day」。
「もーちょっと回したいな~と」後ろ髪を引かれつつの撤収。
午後の助っ人オシゴトに戻るのでした。

 

|

2023.05.10

●2022/23.四十一滑目「月山」

えー、最長で9日間に亘った大型連休も明け、早や三日目。
「仕事したくないな~」なんて連休呆けしていた皆様も現実社会への帰参。
平熱の日常に戻られている事と思います。
武蔵野口の場末のバァも月曜日より営業再開、真面目に商いしております。

GWはお店全休して月山入り、嘗ての職場で「助っ人ワーク」していた私め。
今年は業務を熟知したベテランさんが不在で、新人さん中心のスタッフ構成。
私めも仕事勘取り戻すのに数日掛かり、バタバタした連休前半戦。
忙しさ自体は想定内でしたが、仕事捌きに意外と手古摺ってしまいました。

「スキーライフ」に「ヘルパーオシゴト」と、楽しくも多忙を極めた10日間。
そんな理由も相俟って、悠長にブログの更新している暇はNothing。
月山での滑走記は滞ったままとなっておりまする。

と云う訳で、溜まりに溜まったエントリーを随時アップ。
本日は月山就労二日目、4月30日(日)の滑走記になりまする。

Dsc05813_20230430125401
5:50、この日の月山は予報通り、荒れ模様の天候。
早朝から雨/風/霧のフルコンボ、典型的な「ダメな日」の月山。
未だ天候の落ち着かないGW期、ある意味「月山的」な一日の始まりです。

Dsc05814
10:50、それでも滑りに行きます。
朝からの本降り雨は、ほんの少しですが降り足「小康状態」に。
これならズブ濡れになる前に4~5本は回せそう。

Dsc05815_20230430125401
「滑る」前に「登る」。
現在の114県道終点は月山リゾートイン前。
此処から下駅まで、約500mの雪道をハイクアップするのが月山式アプローチ。

登坂の勾配自体は緩いものの、足場の悪いザブザブ雪。
まぁ滑走前の「準備運動」と考えりゃイイのです。

Dsc05816_20230430125401
近くて遠い下駅。
ハシ下からの最後の急勾配が結構疲れる…。

Dsc05817
下駅とーちゃく。
旧知のスタッフさん達に挨拶を済ませ、スノトレ靴からスキーブーツに履替。

Dsc05818_20230430125401
GW中とは云えこの悪天候、ペアリフトに乗車する人影も疎ら。

Dsc05819_20230430125401
11:05、アクティビティ開始。

Dsc05821
大斜面はガスに覆われ、全く視界利かず。
昨年はクレパス多発でシーズン全期間「クローズ」だった大斜面。
二年振りの大斜面滑を楽しみにしていたのですが、コレでは滑るに滑れません…。

Dsc05822_20230430125401
特に上の方がガス酷い…。

Dsc05824_20230430125401
そんな訳で2023年月山、オープニングは沢。
視界的には何とか回せるも、この時間帯は既にガタボコ/グサグサのコンデション。
しかも雨の止む気配はありません。

レインウェア二枚重ねのレイヤー、浸水したら切り上げる心算でのアクティビティ。
結局4本回した時点で耐水性オーバー、沢回しのみで撤収する事に致しました。

Dsc05823
そんな訳でGWの「月山スノーライフ」スタート。
生憎の雨となった四月〆滑、明日の天気は五月晴れの予報です。
つづく。

 

|

2023.05.08

●月山下山

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/十日目。
私めの助っ人オシゴトも昨日で終了。
連休明けの月曜日は朝イチから滑ってお昼杉に姥沢下山。
武蔵野口の地へ戻り、そのまま「本業のオシゴト」に入ります。

今回のGW月山籠りは9泊10日のロングステイ、うちゲレンテインは8日。
滑走時間は日×3時間程度も、却って短時間を集中したアクティビティ。
大斜面にコブにTバーに裏山に、充実したスキーライフを送る事が出来ました。

4/29(土) 晴 入山/夜オシゴト
4/30(日)雨 朝夜オシゴト/昼スキー(沢)
5/01(月) 晴 朝夜オシゴト/昼スキー(大斜面/コブ/Tバー)
5/02(火) 曇 朝夜オシゴト/昼スキー(大斜面/Tバー)
5/03(水) 晴 朝夜オシゴト/昼スキー(大斜面/Tバー/裏山)
5/04(木) 晴 朝夜オシゴト/昼スキー(大斜面/Tバー/裏山)
5/05(金)晴 朝夜オシゴト/昼スキー(コブ)
5/06(土) 雨 朝夜オシゴト/昼安息日
5/07(日) 雨 朝昼オシゴト/午後スキー(沢/大斜面)
5/08(月) 雨 朝スキー(沢/大斜面/コブ)/下山

因みに今日の月山は三日続けての雨☂。
幸い降り足は弱く風も無し、ガスもまぁ許容範囲の濃さ。
雨のお陰でスキーの走りは良く、絶好のスノーコンデションでした。

Dsc06252_20230508143901
濃霧と雨の中、奇跡的に頂を見せた月山。
8時40分頃に一瞬だけガスが引き、朧げながら山容全体が望めました。
但し月読命の御尊顔を拝せたのは僅かの間。
数分後には雲隠れ、雨岩戸となってしまわれました。

そんな訳で姥沢の地より最後のエントリー。
これより下山帰東、7時間後には現実世界に戻りオシゴトです。

 

|

2023.05.07

●月山モノポライズ

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/九日目。
連休最終日の日曜日午前中を以て、旧職場での助っ人オシゴトは任務満了。
今日の午後と明日の午前中、合算で月山の一日はフリータイムのスキータイムです。

そんな訳で昼食を済ませた後、勇躍ゲレンデに向かうのでした、が…。

Dsc06174
12:45、うーむ…。
土曜日の朝から二日間、ザーザー降りの雨が続く月山。
昼過ぎになって少し雨足/風立ちは弱まりましたが、浸水被弾確定のコンディション。

ま、コレも「月山アトラクション」の一つだと思えばイイや。

3_20230507165401
13:10、雨スキー開始。
沢を1本回した後は、大斜面で大回りとコブ遊び。
13時半を過ぎた辺りから少し天候良化、雨は断続的に止んだり降ったり。
これ位の小雨なら許容範囲「全然回せるっ♬」とテンションUpです。

なーんて喜んでたのも束の間。
14時半から再び雨勢は増し「本降り」の「土砂降り」に。
レインウェア2枚重ねのレイヤーも全く役に立たず、瞬く間に濡れ鼠となりました。

1_20230507165401
誰も居ない下駅。

2_20230507165401
誰も居ない上駅。

4_20230507165401
誰も居ない沢。

5_20230507165401
誰も居ないトラバース(上)。

6_20230507165401
誰も居ない大斜面。
今日は終日「予報」の月山、しかもゴールデンウイーク最終日。
数少ない来場者の皆さんも、殆どが回数券か午前券で帰路に着かれたみたく。
15時以降は広大なフィールドに人影無し、殆ど「月山独り占め」状態でした。

7_20230507165401
15:50、おっ、雪猿を3名発見。
こんな雨天下でも滑り続けるスキー莫迦、恐らく社会復帰は不可能。
(※注.自分の事は棚に上げて〼)。

しかし次第に気温が低下、ズブ濡れの身体には堪える冷え込みです。
流石にラストまでは回せず、この1本で投了となりました。

そんな訳で約3時間の雨中滑走「プライベートゲレンデ月山」、
でも大斜面の荒地はリセットしてたし、板は走ったし。
雨の恩恵もソレナリに有り、結構楽しいアクティビティでした。

 

|

2023.05.06

●月山ストーム

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/八日目。
姥沢での雪山籠りも、残す所処あと3日で御座います。

大型連休もラスト2日となった今日5/6(土)、月山は予報通りの荒れた空。
大雨/暴風/濃霧のトリプルコラボで「GW中ワースト」の悪天候となりました。

Dsc061  
昨日まで三日間続いた快晴が嘘の様。
ま、ある意味「月山らしい」っちゃ「らしい」天候の豹変っ振り。

Dsc0617
外に出るとビニール傘は2分で爆死。
暴風で木っ端微塵となりました…。

Dsc06167
駐車場より、(旧)清水コースを望む。
姥沢から志津温泉街へ降りてく下山コース。
昨年よりコースマップから削除されていますが、雪さえ残ってればまだ滑れそう。
http://bamboo-bar.air-nifty.com/blog/2022/04/post-6ae411.html

Dsc06168
同、月山ゲレンデを望む。
下駅と大斜面の下部は辛うじて目視可能も、真ん中から上は白闇の中。

Dsc06171
正午を待たずに小原さんのjrも早々に引き上げ。

そんな訳で今日は月山入山してから初めて「スキーをしない日」。
ゲストで来てりゃ半日位は滑ったでしょうが、何せGW中フル滞在の身。
「こんな日は無理してゲレンデに出なくてもイイや」と天岩戸。
久し振りにのんびりとした午後を過ごすのでした。

|

2023.05.05

●月山バンプス

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/七日目その2。
4月29日の月山入山から@云う間の一週間経過。
GW中のオシゴト&スキーライフも、あとは土日月を残すのみとなりました。

姥沢での助っ人オシゴトも昨日/今日が激務のピーク。
先程今宵の「夜の部ジョブ」を終え、GWのヤマは越した乙夜刻。
お疲れウヰスキーを飲りつつ、本日2本目のエントリーで御座います。

Dsc06139
今日の中抜けアクティビティは「コブ専」。

Dsc06158
大斜面のロングコブと戯れておりました。
どーせ明日は暴風雨+濃霧の「悪い月山」、多分スキー板を履かない一日。
そんな訳で広背筋や腰のダメージを顧みず、ひたすらコブアタック。
久し振りにまとまった本数のコブ滑(計9本)で、充実した昼最中でした。

※.この後のオシゴトも無事完遂、但し業務終了時にはヘロヘロでした、とさ。

|

●月山モーニング

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/七日目。
今日の姥沢もホライズンブルーの広がる清澄な朝。
昨日一昨日に較べ青の色調は淡いものの、三日続けての五月晴れとなりました。

Dsc06123
115林班より、ブナ林越しに望む湯殿のお山。

私めの助っ人ジョブも昨日/今日が繫忙のピーク
6日続けてのハードワーク&スキーワークで疲労もピークです。
でもそれはそれ、これはこれ。
多分オシゴト終えた後は疲れた身体に鞭打って、ゲレンデに向かうのでしょう。

扨、それではボチボチ「オシゴト朝の部」戦闘開始。

|

2023.05.04

●「月山ブルー」「月山シーナリー」

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/六日目。

GW後半戦の昨日今日、月山は二日連日での「Sunny day♬」
澄み渡った青空の広がる、100点満点の月山晴れとなりました。

Dsc0
ペアリフトより望む「Gassan-Tricolor」。
正調トリコロールは「晴空の青/深雪の白銀/ブナの新緑」ですが、ブナは未だ裸の梢。
チシマザサの緑を代用して「月山フラッグ」完成です。

Dsc06012_20230504212301
姥ケ岳より望む月山。

Dsc05_20230504212301
同、ZAO。

Dsc05992
同、朝日連峰主峰群。

Dsc06003
朝日と吾妻の狭間彼方には磐梯山。

そしてこれらの名峰.秀峰を露払いに、本日の主役登場。
庄内方面、北東の彼方に佇む天空の城は、

Dsc06013
鳥海山♪
まるで蜃気楼の中に浮かんでいるかの様、神々しく幻想的な山姿。

Dsc06108_20230504213301
そして姥から大斜面へ、恍惚の大回りダウンヒル。

360°全方位に広がる絶景パノラマを眺めつつのアクティビティ。
月山ならではのビッグスケールなBreathtaking sceneryを堪能した二日間でした。
滑走記&ヤマコレ集は亦後日にDemo。

 

 

|

2023.05.03

●「月山ムーンライト」「月山サンライズ」

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/五日目。
GWも今日で折り返し、そして連休後半戦のスタートです。

Dsc05927_20230503083801
月光に沈む5月2日の夜。
今年のGW、月山入りしてから初めて望めたMoonlight。
十三夜の月明りに照らされた、夜半の姥沢でした。

Dsc05930_20230503083801
雪壁より出る、5月3日の朝。
一日の好天を約束する様な眩い暁光、そして淡青の空。
今日の月山はGW中屈指の皐月晴れ、絶好の雪山日和に恵まれた一日でした。

Dsc05933
朝陽の光を受け、白銀に煌めく朝日の山々。
早朝の水色空に美しく映える残雪のスカイライン。
霞無し傘雲無し、朝日連峰がこれほとクリアに望めるのも、今年のGW初めて。

そんな訳でスキーにアルパインにパノラマビューに。
「The day」の予感に胸躍る朝でした。

|

2023.05.02

●月山シルバー

えー、ゴールデンウイーク期間限定.月山就労日誌/四日目。
昨夜から今朝に掛けてお天気大荒れの月山。
「View-View」「go-go」と荒ぶ暴風雨が、窓のサッシを横殴りに叩く夜でした。

Dsc05886
大斜面のゲレンデでは、雨は雪になっていた様子。
ペアリフト横の灌木帯は見事な霧氷を咲かせておりました。
(※GW中のまとまった降雪は、月山ではあまり珍しくありません)

Dsc05921_20230502144901
上駅の偽森林限界は白銀のお花畑。

Zz_20230502144901
でもって今日のメインバーンは竹串コース(笑)。
大斜面中央部に較べ荒れは少なく、深回りのミドルが気持ちイイっ。

Zzz_20230502144901
蔵王のお山もクリアに望めました。

Dsc05887_20230502144901
六花満開のミネザクラ。
来月月山訪れる頃には、淡紅の花弁を開かせている事でしょう。
そんな訳でおそらく(つーか間違い無く)、今シーズン最後の「霧氷狩り」でした。
とさ。

 

|

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

BAR TRIPLE-SEC BAR TRIPLE-SEC/グラス紹介 BAR TRIPLE-SEC/休日案内 BAR TRIPLE-SEC/営業案内 BAR TRIPLE-SEC/販売速報 BAR TRIPLE-SEC/雑物古物 SKI 2011/12.滑走記 SKI 2012/13.滑走記 SKI 2013/14.滑走記 SKI 2014/15.滑走記 SKI 2015/16.滑走記 SKI 2016/17.滑走記 SKI 2017/18.滑走記 SKI 2018/19.滑走記 SKI 2019/20.滑走記 SKI 2020/21.滑走記 SKI 2021/22.滑走記 SKI 2022/23.滑走記 SKI 2023/24.滑走記 SKI 2024/25.滑走記 SKI FIS アルペンニュース SKI ゲレンデGPS計測 SKI ゲレンデ内外.小ネタ集 SKI シーズンオフ.イベント集 SKI シーズンオフ.ゲレンデ集 SKI スキーギア/アイテム集 SKI スキー今昔物語 SKI スノーナビさん SKI ポスター集 SKI ヤマコレ集/山座同定 SKI 五竜就労日誌.2016/17 SKI 五竜就労日誌.2017/18 SKI 月山就労日誌.2018 SKI 月山就労日誌.2019 SKI 月山就労日誌.2020 SKI 月山就労日誌.2022 SKI 月山就労日誌.2023 SKI 月山就労日誌.2024 SKI 試乗会インプレッション SKIのこと 雑 トレラン .a奥多摩 トレラン .b丹沢.箱根.伊豆 トレラン .c奥武蔵 トレラン .d高尾.青梅 トレラン .e北都留.道志 トレラン .f奥秩父.大菩薩 トレラン .g京都.比良 トレラン .h上信越 トレラン .i北信五岳.高妻 トレラン 山走記総括 トレラン シューズ/アイテム集 トレランのこと 雑 マラソン 2009年大会リポ マラソン 2010年大会リポ マラソン 2011年大会リポ マラソン 2012年大会リポ マラソン 2013年大会リポ マラソン 2014年大会リポ マラソン 2015年大会リポ マラソン 2016年大会リポ マラソン 2017年大会リポ マラソン 2018年大会リポ マラソン 2019年大会リポ マラソン 2020年大会リポ マラソン 2021年大会リポ マラソン 2022年大会リポ マラソン 2023年大会リポ マラソン 2024年大会リポ マラソン シューズ/ギア集 マラソン 京都ホームコース走 マラソン 他ゲストコース走 マラソン 東京ホームコース走 マラソンのこと 雑 ラグビー ワールドカップ 2011 ラグビー ワールドカップ 2015 ラグビー ワールドカップ 2019 ラグビー ジャパン ラグビー セブンズ ラグビー トップリーグ ラグビー リーグワン ラグビー 大学 ラグビーのこと.色々 ・Ⅰ.Bambooインフォメーション ・Ⅱ.Bambooお休み案内 ・Ⅲ.歳時記 ・Ⅳ.室礼 ・Ⅴ.銘品集【マスターピース】 ・Ⅵ.某飲某食所処 ・Ⅶ.「ミヤコ」昨今事情 ・Ⅷ.都名所図会 ・Ⅸ.嵯峨野「さらなり」 ・Ⅹ.「花街」彼是 ・Ⅹⅰ.赤坂逍遥 ・Ⅹⅱ.帝都散策 ・Ⅹⅲ.旅行けば ・Ⅹⅳ.書籍百般 ・Ⅹⅴ.グラスのこと ・Ⅹⅵ.お酒のこと ・Ⅹⅸ.自転車のこと ・Ⅹⅹⅰ.建築雑感 ・Ⅹⅹⅱ.雑 ・「Bamboo」移転情報 ・「Bamboo」閉店情報