・Ⅵ.某飲某食所処

2024.12.02

●「冬の始まり」「年の終わり」

えー、本日は定休日の月曜日にてオシゴトオヤスミの武蔵野口の場末のバァ。
先週より今季のSNOW-SEASON「IN」した私め。
今日は屋外ゲレンデ初滑り、早朝より「かぐら詣」に出掛けて参りました。

Dsc02614_20241202210301
今日の湯沢町は終日の冬晴れ快晴、絶好のスキー日和♬。
ボコボコ(夏道出捲り)、ガタガタ(ジャガイモ大豊作)の人工雪バーン。
でも青空の下でのスノーライフはやっぱり「楽しいね♪」。

睡眠時間2時間半での長駆移動、でもってOPEN~CLOSEDフルタイム滑走。
しかもシーズンイン期で「滑るアシ」「滑る身体」も未だ出来ておりません。
19時過ぎに帰宅するも残存体力は「empty」。
「ボロボロ」の「へロへロ」で搾りカスすりゃ残っていません。

で、風呂入って、おツカレ麦酒🍺飲って。
気付くと何故かコンナ所処に居るのでした。

Dsc02630
西麻布某所…。
彼是四半世紀のお付き合い、私めが東京で一番お世話になっている酒場。
スケジュール的に今日を逃すと、今年訪れるチャンスはもう有りません。

そんな訳での「日清サラダ油セット(暮れ~の元気な御挨拶~♪)」。
疲れた身体と予後不良の脚に鞭打って、2024年の飲み納めに伺った次第なのでした。
とさ。


|

2024.11.20

●「Members only」

えー、一昨日より諸事情でミヤコ上洛中の私め。
本日の洛外嵯峨野は秋晴れのポカポカ陽気に恵まれた一日でした。

所処で今回の帰京は色々と時間縛りの多い三泊四日。
好き勝手にほっつき歩く訳にも行かず、ミヤコ.夜の部(飲んだり食ったり)も控え目に過ごしてます。

ま、それでも空いた時間の隙間を縫っての洛中行脚。
一昨日は祇園繩手の某所(↓)で軽く飲っておりました。

Dsc02477
何時の間にか会員制になってました(笑)。
まぁ祇園町では良くあるブラフ、取敢えずは外人さん対策みたいです。

所処で私めは「Executive」 じゃ無いけどイイのかな?。

 

|

2024.06.19

●白のレースカーテン

えー、一昨日月曜日は定休日にてオシゴトオヤスミ。
久し振りのトーキョー「洋酒飲み」はコチラに御邪魔する事に致しました。

Dsc01966_20240618163301
1994年に東下りしてから、あづまの地で足繫く通った酒場は数知れず。
しかし「BARの寿命」ってのは意外と短いもの、四半世紀以上続いているお店ってのは数える程で御座います。
若しくはビルの老朽化や再開発や地上げ(苦笑)等の理由で移転を強いられたり。
場所を変えずに暖簾を出し続ける事も難しかったりするのでして。

そんな訳で西麻布/湯島の某店と並ぶ、私めヘヴィユーズの酒場。
程好い緊張感と予定調和の安心感、「凛」「緩」のバランスが絶妙の匙加減。
勿論、期待を外す事の無いクオリティも流石です。

只、この日は走活のオーバーワークからか、飲み手のコンデションがイマイチ。
思ってたより酔いの回りが早く4杯頂いての飲み終わりとなったのでした。

先々週にスキーシーズンを終え、トーキョーBAR巡礼も愈々本格化。
来週は西麻布のグラスぶら下がったお店に行って来ます。

 

|

2024.01.11

●令和六年「初飲み」

えー、1/9~10はオシゴトオヤスミして「第三次白馬遠征」2Days。
スノーライフの帰路は大糸線とあずさを使って「時間」も「距離」も大回り。
途中松本駅に降り立ち、とある酒場に向かったのでした。

Dsc08616
18:10、ま~つもぉとぉ~ ま~つもぉとぉ~。
旧国鉄時代の郷愁と旅情を誘う、ロコ色豊な独特のアナウンス。
コレ聞くと「嗚呼、松本着いたなぁ」と実感します。
折角なのでアルピコさんLOGOの在来線車両と駅名標をセットで一写。

Dsc08607
来年の2月28日を以て、25年の歴史に幕を下ろす松本PARCO。
昨年二月、松本市に衝撃を与えたショッキングなニュース「パルコ閉館」。
閉店後は官民複合施設に移行、上層階には市立図書館が入る予定との事。
取敢えず市中心部の空洞化だけは免れて良かったです。

Dsc08609
「C」のネオンが消えてる…のでは無く、コレがデフォ。
白と赤と灰色のロゴカラーです。

Dsc08613
そんな訳で令和六年、初飲みは深志のコチラ。
昨夜は70分4本勝負(お土産付き)。
ホットウイスキー/ウイスキー何か/ブランデーサワー/アイリッシュコーヒー、でした。

Dsc08617
それにつけても恨めしく思うのは、最終あずさの時刻の早さよ。
終電は20時10分なので、何時もバタバタの「松本食べ」「松本飲み」。
かと云って宿泊しても、次の日に二日酔いになってるだけだしなぁ。

と、こんな感じの令和六年「初飲み」。
因みに今年に入っての外食は白馬で1回、戸隠で1回、松本で1回。
「お前は何処に住んでるんだ」てな履歴でした、とさ。

 

|

2023.11.06

●「走旅」「飲旅」

えー、本日は月曜日にて定休日。
オシゴトオヤスミの瓦礫坂のバァで御座います。

そんな訳で今日はお昼過ぎより少し遠出しての走活。
相模湾を横目に眺めつつ、距離走して参りました。

Dsc07553
14:00、竜宮城とーちゃく。
新宿から小田急線乗車、1年3ヶ月振りの片瀬江ノ島です。

Dsc07555
弁天橋を渡って江ノ島へ。

Dsc07554
海は広いな大きいな。
海無し県のミヤコ人からすると、海は何時になっても珍しいものなのです。
(※注.舞鶴とか宮津は京都では無く丹後(山陰)です)

Dsc07558
江ノ島上陸。
しかし江島神社の鳥居は潜らず、右手の江の島アイランドスパへ。
こちらの施設は
ランステ+日帰り温泉での利用が可能なのです。

受付して荷物を預けてランニング開始。
今日のメニューは江ノ島⇔鎌倉⇔サザンビーチの30㎞走(㎞/4:40ペース)です。
しかし11月つーのに日中気温25℃、
発汗とスタミナ疲労が半端ないコンデション。
25㎞弱でリタイア、予定より早めの切り上げとなりました。

Dsc07559
走った後は飲む。
江ノ島来たら、此処寄らなきゃね。
今宵のメニューはジントニック/ホワイトレディ/オールドファッションド/ベネディクティンで何か/サイドカー。
流石にランニング後は酒回りが早く余力残しの5杯〆、泥酔する前に撤収。
お陰で車中で爆睡/乗り過ごしする事無く、無事自宅まで帰れましたとさ。
おしまい。

 

|

2023.06.26

●あづまの「K」

えー、昨夜は20時より「つくばマラソン」のエントリースタート。
スタートラインに立つまでの激戦を制し、目出度く出走権獲得です。

その祝杯と云う訳じゃありませんが、軽く飲みに行って参りました。

Dsc06897
鳥居坂下。
麻布十番の北西端、あと100m西に進むと行政町名的には六本木です。
赤坂時代はちょくちょく飲みに来ていた街ですが、此処数年はとんとご無沙汰。
指を折ってみると両手で足らず、14年振りの麻布十番なのでした。

Dsc06894
昨夜の目的地。
ミヤコ木屋町に始まり間之町二条から静岡.鷹匠、そして広島を経て東京へ。
カウンターに立つ彼と会うのも、彼是12年振りです。

Dsc09189_20240206134201
ローズバンク蒸留所(2011月1月13日に閉鎖)。
間之町二条、最後の日の写真があったので上げておきます。

そんな訳の「Long time no see」×2。
因みに昨夜の杯立はジンリッキー/ウイスキー/ウイスキー/ミントジュレップでした、
とさ。

 

|

2022.07.27

●Initial「D」

えー、先7月24日は所用/私用込みで、三浦から鎌倉経由で江ノ島まで小旅行。
旅路の〆は洋酒飲み、三年振りにコチラへお邪魔しました。

Dsc00354
シャンパーニュって風呂好きだっけ?。
バスタヴの置かれているBarって、私め存知の限りではココだけです。

銀座時代から頻繫に通ってる変態バーテンダーのお店。
「酒を飲む」と云うより「美味い液体を飲みたい」時に訪れる所処です。
流石に江ノ島移転後、通う回数は激減しましたけどね。

そんな訳で飲みたいモノを片っ端からザッピング飲み。
この日のメニューは以下の通りでした。
ジントニック/ギムレット/サイドカー/ロブロイ/オールドパル/バーボン/マンハッタン。

Dsc00358
20ː45、撤収。
最後の2杯が余計だったらしく、店を出るとカナリ怪しい足取り。
何とか藤沢で湘南新宿ラインに乗り換えるも、以降の記憶は殆ど吹っ飛んでます。

うーむ、流石竜宮城。
店の中と外では時間の流れが全然違いました(苦笑)。

Dsc00363
後日談。
でもって翌日、何故かやって来たのが…、

Dsc00360

埼玉県鴻巣市.吹上駅。
江ノ島からの帰途、酩酊の底から目覚めると、列車は新宿を乗り越して赤羽。
前後不覚の泥酔状態で下車するも、手荷物を置き忘れるスカポンタン振りです。

幸い忘れ物は見付かりましたが、届け出された駅がコチラ。
そんな訳で二日続けての湘南新宿ライン「小旅行」で御座いました、とさ。

 

|

2022.07.05

●Innocent

えー、昨日はオシゴトオヤスミの瓦礫坂の酒場の主。
ランニングの後は洋酒飲み、西麻布某所へと向かいました。

Dscn4913-2
時計の針は「00:52」も、実際の時間は「22:15」。
昨夜のメニューはハイボール/ウイスキー/ネグローニ/ラム。
ココではウイスキー専、カクテル頼んだのって15年振りくらいかな。

しかしポイント練の後は流石に内蔵もヘバり気味。
あんまりお酒の進む体調じゃ無く、小1時間での撤収となりましたとさ。

|

2022.06.28

●Caesari「OFF」

えー、昨日はオシゴトオヤスミにて、お決まりの生活様式。
日中/洗濯と掃除、夕方/ランニング、夜/酒場徘徊。

しかし猛暑日に距離走なんてやるモンじゃ無し。
蓄積ダメージは何時もの3倍増し、果たして健康に良いんだか悪いんだか…。

Dscn4885-2
暑気負けの身体に鞭打って、洋酒飲みに出陣。
バテバテな身体の割に肝臓はイイ調子、サクサクと杯が進みます。
しかし店を出ると急に酔い回り「ベロンベロン」の半歩手前。
うーむ、最後の一杯が余計だったらしく…。

因みに昨日のメニューは以下の通り。
オールドパル/クラッシック/ブラッド&サンド/ウイスキー/サイレントサード。
好きなモノをテケトーに飲み散らかした、オフ日の夜でしたとさ。


|

2022.06.17

●Rest room

えー、四日間のミヤコ滞在を終え、昨日帰東。
昨夜より商い再開している、武蔵野口の場末の酒場で御座います。

所処で今回の帰京、飲食店時短縛り(緊Q/マンボウ)の無いミヤコは3年振り。
そんな訳で「久し振りのお店」も「久し振りじゃ無いお店」もひっくるめ、夜の洛中酒場を徘徊して参りました。

Dscn4743-3
エロテソ。
水割り/ダイキリ/マラスキーノ/マンハッタン。

Dscn4753
ギノ。
ウイスキー/ウイスキー/GET27×3。

Dscn4799-2
玲ちゃん。
ウイスキー/ウイスキー/ジン&トニック。

Dscn4802
ウッチー。
水割り/ウイスキー/ウイスキー/ジン.アレキサンダー。

Dscn4811
ノイリーさん。
ダークラム/ゲーリックコーヒー.ブラック。

気付けば齢も五十路を越え、すっかり酒が弱くなってしまった私め。
往時に較べると酒量も激減、三夜で5軒回るのが限界でした。
まぁ「最低限」のノルマはこなせたし、良しとしますか。

 

|

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

BAR TRIPLE-SEC BAR TRIPLE-SEC/グラス紹介 BAR TRIPLE-SEC/休日案内 BAR TRIPLE-SEC/営業案内 BAR TRIPLE-SEC/販売速報 BAR TRIPLE-SEC/雑物古物 SKI 2011/12.滑走記 SKI 2012/13.滑走記 SKI 2013/14.滑走記 SKI 2014/15.滑走記 SKI 2015/16.滑走記 SKI 2016/17.滑走記 SKI 2017/18.滑走記 SKI 2018/19.滑走記 SKI 2019/20.滑走記 SKI 2020/21.滑走記 SKI 2021/22.滑走記 SKI 2022/23.滑走記 SKI 2023/24.滑走記 SKI 2024/25.滑走記 SKI FIS アルペンニュース SKI ゲレンデGPS計測 SKI ゲレンデ内外.小ネタ集 SKI シーズンオフ.イベント集 SKI シーズンオフ.ゲレンデ集 SKI スキーギア/アイテム集 SKI スキー今昔物語 SKI スノーナビさん SKI ポスター集 SKI ヤマコレ集/山座同定 SKI 五竜就労日誌.2016/17 SKI 五竜就労日誌.2017/18 SKI 月山就労日誌.2018 SKI 月山就労日誌.2019 SKI 月山就労日誌.2020 SKI 月山就労日誌.2022 SKI 月山就労日誌.2023 SKI 月山就労日誌.2024 SKI 試乗会インプレッション SKIのこと 雑 トレラン .a奥多摩 トレラン .b丹沢.箱根.伊豆 トレラン .c奥武蔵 トレラン .d高尾.青梅 トレラン .e北都留.道志 トレラン .f奥秩父.大菩薩 トレラン .g京都.比良 トレラン .h上信越 トレラン .i北信五岳.高妻 トレラン 山走記総括 トレラン シューズ/アイテム集 トレランのこと 雑 マラソン 2009年大会リポ マラソン 2010年大会リポ マラソン 2011年大会リポ マラソン 2012年大会リポ マラソン 2013年大会リポ マラソン 2014年大会リポ マラソン 2015年大会リポ マラソン 2016年大会リポ マラソン 2017年大会リポ マラソン 2018年大会リポ マラソン 2019年大会リポ マラソン 2020年大会リポ マラソン 2021年大会リポ マラソン 2022年大会リポ マラソン 2023年大会リポ マラソン 2024年大会リポ マラソン シューズ/ギア集 マラソン 京都ホームコース走 マラソン 他ゲストコース走 マラソン 東京ホームコース走 マラソンのこと 雑 ラグビー ワールドカップ 2011 ラグビー ワールドカップ 2015 ラグビー ワールドカップ 2019 ラグビー ジャパン ラグビー セブンズ ラグビー トップリーグ ラグビー リーグワン ラグビー 大学 ラグビーのこと.色々 ・Ⅰ.Bambooインフォメーション ・Ⅱ.Bambooお休み案内 ・Ⅲ.歳時記 ・Ⅳ.室礼 ・Ⅴ.銘品集【マスターピース】 ・Ⅵ.某飲某食所処 ・Ⅶ.「ミヤコ」昨今事情 ・Ⅷ.都名所図会 ・Ⅸ.嵯峨野「さらなり」 ・Ⅹ.「花街」彼是 ・Ⅹⅰ.赤坂逍遥 ・Ⅹⅱ.帝都散策 ・Ⅹⅲ.旅行けば ・Ⅹⅳ.書籍百般 ・Ⅹⅴ.グラスのこと ・Ⅹⅵ.お酒のこと ・Ⅹⅸ.自転車のこと ・Ⅹⅹⅰ.建築雑感 ・Ⅹⅹⅱ.雑 ・「Bamboo」移転情報 ・「Bamboo」閉店情報