●「2016年.山走」総括
えー、明日は今年初の「山走行脚」。
丹沢表尾根から主脈縦走のトレランに出掛けて参ります。
で、本日は遅蒔きながらの「2016年.山走アクティビティ」回顧録。
本来ならば昨年末にアップする筈のエントリーなのですが、丁度その時期は「スキーシーズン.イン」の頃。
しかも昨冬は白馬に一冬籠る準備でバタバタとしており、延び延びの先送りとなった次第でして。
そんな訳で半年遅れの「2016山走」総括。
去年のトレランスタッツは以下の通りで御座います。
①6/19「三頭山~高尾山/笹尾根フルパート縦走」
数馬BS~三頭山~丸山~浅間峠~醍醐丸~陣馬山~高尾山~高尾山口
・走行時間/7:32:38 ・走行距離/41.08㎞(㎞/11.01av) ・獲得標高/2881m
②7/5「長沢背稜~石尾根/奥多摩主稜二尾根縦走」
東日原BS~長沢背稜~芋ノ木ドッケ~雲取山~石尾根~奥多摩駅
・走行時間/8:23:57 ・走行距離/44.01㎞(㎞/10:03av) ・獲得標高/3431m
③8/9「鴨沢~雲取山~三条ノ湯縦走」
(※和名倉山トレラン.前泊走)
鴨沢BS~上り尾根~七ツ石山~雲取山~北天ノタル~三条の湯
・走行時間/4:43:59 ・走行距離/21.90㎞(㎞/12:57av) ・獲得標高/1874m
④8/10「和名倉山+飛龍.竜喰.前飛龍縦走」
三条ノ湯~飛龍山~将監峠~和名倉山~竜喰山~前飛龍~岩岳尾根~余慶橋
・走行時間/11:06:10 ・走行距離/44.42㎞(㎞/14:41av) ・獲得標高/3543m
⑤9/10「奥多摩駅~雲取山ピストン/石尾根全15頂ピークハント走」
奥多摩駅~石尾根(尾根通し)~雲取山~石尾根(水源林路巻き道)~奥多摩町
・走行時間/7:41:02 ・走行距離/42.66㎞(㎞/av10.48) ・獲得標高/3307m
⑥10/10「奥多摩急登巡り.北南縦走」
(※天候悪化.鞘口峠にてショートカット撤収)
東日原BS~稲村岩尾根~棒ノ木尾根~大ブナ尾根~御前山~鞘口峠~数馬
・走行時間/6:38:46 ・走行距離/30.69㎞(㎞/13:31av) ・獲得標高/2739m
⑦11/6「丹波山村~大菩薩嶺~小菅村/青梅旧道馬蹄縦走」
丹波BS~丹波大菩薩道~大菩薩嶺~石丸峠~牛ノ寝通り~小菅の湯
・走行時間/5:02:52 ・走行距離/30.53㎞(㎞/10:15av) ・獲得標高/2494m
基本的に私めの走活はロード/トレイル問わず、その立ち位置が「スキーのオフトレ」。
冬場はスキーメインでランニングは冬眠期間、GW前後にスキーシーズンを終えた後は暫くロードランに専念。
先ずは一ヶ月半掛けて「走れる身体」を作り直し、6月初旬からトレランスタートと云うのが毎年のルーティーンで御座います。
去年の山行は計7回と月イチペース。
2015年が12回、2014年が15回ですから、例年比約半分の山走回数です。
過去二年はトレラン比が増して、ロード(マラソン)のトレ―ニングがやや疎かになっておりました。
それが原因かは扨知らず、2015年下期~2016年年上期に掛けてロードランのタイムが伸びず「マラソン絶不調」モード。
と云う訳で去年は「脱スランプ」の為にロード中心の走活トレを組んでおり、山行回数が極端に減ってしまったのでした。
昨年の山行ハイライトは何と云っても「和名倉山」。
4~5年前にとある書籍でその存在を知って以来、何時かは走ってみたいと思っていたルート。
その山趣は噂に違わぬ奥秩父の秘境、山路も超の付くフラットトレイルで絶好の山走向けコースでした。
その他は「長沢背稜」「石尾根」「笹尾根」「牛ノ寝.丹波大菩薩道」と勝手知ったるコースが大半を占める山行。
奥武蔵/丹沢/箱根などのエリアには一度も足を運ばない一年となりました。
あと、今年の抱負と云うかノルマとしている山行プランが下記の2つ。
・白馬連峰縦走(栂池~白馬三山~唐松岳~遠見尾根)
・比良山地南北縦走(権現山~武奈ヶ岳~蛇谷ヶ峰)
数年前から温めている「白馬連峰縦走」は悪天候などで二年続けてのキャンセル。
今年こそは是非とも「夏の白馬」を走ってみたいものです。
「比良山地縦走」に関しては京都へ帰省した際のプラン。
しかし此処3年帰京してないので、頓挫中の計画となっております。
と、こんな感じの「2016年トレイルラン総括」。
トレランも登山と同様、地図とにらめっこしながら計画を組んでいる時がとても楽しいんですよね。
おしまい。